私がハワイへ行ったワケ その4

【今日の一枚】
こちらは、
2015年に撮影した
ハワイに住んでいた頃の
一枚です。
夜景で人気のタンタラスの丘
をさらに上がった公園
のサンセットを
見に行った時のもの
夜景もいいけど、
ダイアモンドヘッドや
街が見下ろせる
この時間がオススメです❤️
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
もはや、
キッカケのお話でも
なくなってきているような
気もしますが…。
こんな感じで
ハワイ大学に通うことに
なったのです。
アメリカの
大学ですが、
私の専攻していた
Travel Industry Management
はアジア人が多く
日本人はもちろんですが
韓国人や
中国人の
友達も出来ました。
ハワイは
確かに日本人在住の人
いっぱいいるし、
留学先としては
どーなんだ!?っていう気も
するんですが、
学生の頃は
友達とスタバ通いで
人生の中で
一番勉強していたし、
『話す』面では
適していなかったかと思いますが、
無事に挫折することなく
卒業出来たのは
一緒に頑張った
同じ境遇の
仲間がいたから
なのかもしれません。
みんな、高校卒業して
出てきているので、
家族のように
沢山の時間を
共有して
嬉しいことも
楽しいことも
苦しいことも
悲しいことも
乗り越えてきました。
今はやっぱり
ハワイで良かった!
と後悔の気持ちは
ありません。
これからお話ししていく
『私がフォトグラファーになれたワケ』
も
ハワイでなければ
今の私はなかった事でしょう。