フォトグラファーになるまでの道のり

   

【今日の1枚】

今日のお話⇩に出てくる

ラウンジがあったところ

と同じ場所から

去年の11月に撮影した写真です。

 

こんな素敵な景色を

毎日眺めながら

仕事ができる

幸せ。

 

今あらためて

贅沢だったと感じます

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

昨日までのシリーズ

 

思っていたより

反響があって

 

めちゃくちゃ嬉しいです。笑

 

 

『フォトグラファーになるまでの道のり』

楽しみに読んでくれる人が

いると信じて、

書いていきますね!!

 

 

 

 

大学では、

在学中に

2回のインターンシップ

をしなければいけませんでした。

 

 

 

ホテル学を

学びたい!!!

 

と思っていた私は、

 

 

ワイキキのど真ん中にある

Sheraton Waikiki

というホテルにある

 

ラウンジ

(今はもう形式が変わってしまっています)

 

Honu Ohana Lounge

というところで

 

インターンシップを

はじめました。

 

 

 

このラウンジは

 

パック旅行の

特典や、

お部屋の種類等で

 

限られた方が

利用できる

 

日本人向けの

ラウンジでした。

 

 

 

 

当時は

 

23,24階の2フロア

にあるスイートルーム

同士を繋げた

広い空間で

 

 

営業時間内

お飲み物や景色を

楽しんでいただいたり、

 

レストランの予約や案内をしたり、

 

 

朝の時間は

フルーツやパン

 

夕方の時間は

簡単なおつまみと

ビールやカクテル

 

などが楽しめる空間でした。

 

 

 

こんな、素敵な景色を見ながら

 

お客さんとお話しして

毎日楽しく働けるなんて

 

なんて幸せなんだろう〜

 

 

と、素敵な

インターンシップの場所に

出会えた事に

感謝です。

 

 

ベランダから

海を見下ろせば、

このブログの

【今日の1枚】

にあるような

綺麗な海が見えて、

 

 

カメが息継ぎをしに

プカ〜っと浮いてきます。

 

 

このホテルのロゴ?

も当時はカメのマークでした。

 

 

このラウンジの名前

Honuもカメという意味なんです。

 

 

ちなみに

Ohanaは家族。

 

 

ハワイの人は、

 

カメを守り神や

幸福のシンボルとして

 

大切にしているので

 

 

よく、ジュエリーや

お土産屋さんでも

 

カメをモチーフにしたものを

目にすることが多いと思います。

 

 

 

そして、このラウンジでの

お仕事のひとつに、

 

ウエディングの

コーディネートサービス

 

といって、

 

 

結婚式の会場へ向かう

カップルの部屋へ行き、

 

リムジンまで案内する

 

というお仕事がありました。

 

 

特に役に立ってる感は

なかったのですが(笑)

 

 

 

ヘアメイクさん

カメラマンさん

がお部屋で

支度をしたり

撮影したり

 

 

を見る事は

それまでなかったですし、

 

 

新婦さんの

ドレスの裾を持って

一緒に歩いて

 

ほんの数分間でしたが

お話をして

 

お見送りをする。

 

 

 

今思えば、

 

後の私のウエディング関係の

お仕事へ繋がる

第一歩だったのです。

 

 

つづく

 - ハワイ, 私について