フォトグラファーになるまでの道のり 4

【今日の1枚】
また、昨日も
琵琶湖でヨガをしてきました!
写真の場所でヨガをしていました。
こちらは、
水鳥観察センターの
琵琶湖沿いにある
細道を
進んでいくと
こんな場所があるんです!
今度は本当に琵琶湖を眺められる
芝生の上で(笑)
太陽の光をたくさん浴びて
芝生の緑や
琵琶湖や空の青さに
癒されて
とっても贅沢な朝でした。
来月はここで、
ミニフォトセッションしたいなぁ〜と
思っています!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Sheraton Waikiki
と
Dining Wataru
で1年間働き
ビザが切れた私は
一度帰国します。
日本の企業にも
就職しました。
日本の会社で
働ける気がしない!
なーんて思っていた
私でしたが、
何時も仕事運は
持ち合わせているようで
すごくいい人達に
めぐり逢う事が出来て、
日本でも
面白おかしく、
時には真面目に
仕事を楽しむ事が
出来ました。
(某ビジネスホテルで
働いておりました)
この時の職場の
方々とは、
ハワイから
私が帰国する度に
『ERIKO会』
を開いて集まってくれました。
完全帰国した
今も
当時の会社に
残っている人は
少ないですが、
たまに集まって
みんなでゴハン食べてます。
当時の私には、
最後のハワイ生活
の残り1年くらい前に
出会った
アメリカ人の
彼氏がいました。
帰国後、
きっと音信不通になって
別れる事に
なるだろう
と思っていたら、
意外にも(!?)
続いて
日本生活
2年くらいで
結婚をして
またハワイへ
戻る事に
なりました。
そして、結婚式後に
Dining Wataruの
ご夫婦が
『えりちゃん、仕事は何するの?』
と
後の私の
ボスとなる
写真会社の
副社長さんと
知り合いだったことから、
『ウエディングの
カメラマンに
なってくれる人を
知り合いの人が
探してるみたいなんだけど!』
という、
夢みたいな
フレーズが
耳に入ってきました。笑
詳しい事は
実際会って
聞いてみて!
と言われて、
早速会いに行きました。
どおやら、
新しい会社の
撮影依頼を
引き受けるにあたって
今いる島中の
カメラマンでは
スケジュールの調整が
難しいから、
一からでも
やる気のある人を
トレーニングして
育てたい
という事らしく、
当時私は、まだ
労働許可証の発行待ち
の状態だったのですが、
そこから、
カメラトレーニング
を始めてもらい、
許可がおりた
初日から
給料が発生する
という、
何とも無駄ナシ!
な
最高の
職探しが出来たのです。