朽木で聞いたアツイ思い

【今日の1枚】
先日の天龍寺に咲いていた
綺麗な蓮。
とってもなごみました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日は
朝から
高島・水の音 暮らしの音
の8月分の取材へ
高島市朽木にある
朽木まるきゅうさん
横井真一さん
の赤飯作り
を撮らせていただきました。
今日の朽木朝市の為に
作られた
変わった味のわらび餅
○○○○○○味
食べさせて頂きました。
朽木の朝市では
初めて登場する商品だそうです!
きな粉と合うのかな!?
って思ってましたが、
今までのわらび餅とは違った感じで
美味しかったです!
他にもいつも食べている
赤飯の始まりについてのお話
やなぜ、赤飯は赤いのか?
ぼたもちの始まり
のお話など
いつも考えようとも
していなかっただけに
このお話を聞くことで
理解を深めることが
出来ました。
↑これらの答えや中身も
ディレクターの指示次第
ですが、動画に載るかと思います。
動画のアップをお楽しみに!
風と土の交藝という
イベントで記録写真を
撮らせていただいた時に
私は朽木まるきゅうさん
で購入した
ずんだ豆ぐらっせ
という商品があるのですが
私はそれが大好きなんです。
今日も帰りに
買って帰りたいなぁ〜
なんて思っていたら、
すでに完売で在庫ゼロでした。。。
すぐに売り切れてしまうそうで
50袋買いだめする
お客様がおられるそうです!!
私も次、見つけた時は
いくつか購入しようと思います!
原材料から加工までの
全てを手がけておられる
横井さんの
熱い想いが
みなさんに伝わる
動画にしたいなぁ〜
と思っています!
おそらく8月の
発信になると思います。
是非チェックしてくださいね。
高島市の中でも
より自然いっぱいの
素敵な場所、朽木。
キャンプ場を通りかかると
そこにはたくさんのテントが!
お友達やご家族で
テントを張ったり、
ご飯を作って食べてるところや
スイカ割りしてるところ、
川で遊んでいるところ
など、夏の楽しい思い出を
出張撮影で残してみませんか??
まだまだ7月の
ミニフォトセッション空きありますよ〜!!
夏らしくひまわりと一緒に写真撮りませんか??
↓ ↓ ↓ ↓
【7月のミニフォトセッションスケジュール】
<滋賀> 2017年7月22日(土)
@第1なぎさ公園のひまわり畑
<滋賀> 2017年7月24日(月)
@第1なぎさ公園のひまわり畑
<大阪> 2017年7月29日(土)
@服部緑地公園 円形花壇にひまわりあります!
【撮影時間枠】
1)10:00 – 10:20
2)10:30 – 10:50
3)11:00 – 11:20
4)11:30 – 11:50
ご予約制となりますので
ご希望の方は、
http://lifetime-photography.net/contact/
のメッセージ本文に
・ご希望の撮影日時
・ご希望の撮影枠(第1、2希望まで)
をご入力のうえお送りください
お会いできる日を
楽しみにしております☆