撮影のその後

【今日の1枚】
今日の写真は
祇園祭 後祭
夜バージョンです。
水溜りの反射を撮ったので
文字が逆になってます。
(私が間違ってる訳じゃないですよ!笑)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
撮影後の流れについて
今日はお話してみようかと
思います。
通常、撮影データは
7〜10日後くらいで
お渡しするようにしています。
後は、私のスケジュール次第で
もし早く編集が出来れば
みなさん楽しみにして
待ってくださっているので
編集が済めば
それより早く
お渡し出来る事もあります。
撮影データは
SNS特典にご協力
頂ける方の場合、
編集が済んだら、
メールアドレスに
写真のリンクを送ります。
そこからお好きな写真を
ダウンロードしていただき(無料)
ご自身のSNSに
お気に入りの写真数枚と
私の撮影の感想や情報を
アップして
いただきます。
SNSのアップが終わったら
私にその画面のスクリーンショット
を送るかタグ付けをしていただき
私がお客様のアップを
確認できたところで
お好きな写真をお選びいただき
特典とオリジナルプリントが
されているデータROMを
ご自宅へ送付します。
アルバムやパネルの商品は
1ヶ月以内に
仮デザインを
お客様にお送りし
お客様の返事次第になりますが
その後製本オーダー
という運びになります。
こちらのアルバムは
私が撮影したデータであれば
過去の撮影分も
同じアルバムに入れる事が
可能です。
アルバム作り、したいけど
なかなか時間が取れなくて、
そのまま何もしないで今に至る…
という方も多いのではないでしょうか?
季節毎にミニフォトセッションに
ご参加いただき、
1年の最後の回にアルバムをオーダー
していただくと、
ご家族の1年が詰まった
素敵なアルバムを
作る事ができますよ。
アルバムのページ数の
半分の番号分の写真を
『必ず使いたい写真』
として、お客様にお選びいただいて
おります。
逆に、使って欲しくないカット
も伺っております。
その中で
私が、『必ず使いたい写真』と
『使ってもいい写真』
の中からレイアウトをし、
製本前に
お客様に最終チェックをして頂き
変えたいところは
変更できるという
ご自身の希望で作れるアルバム
になります。
自分でアルバム作りたいけど
なかなか出来ない!!
という方にとってもおススメです。
デジタルの時代に入り
『写真をプリントする』
という事自体、少なくなってきたと
思います。
便利な反面、データは壊れてしまうと
戻ってきません。
大切なお写真はアルバム等
『プリントして形に残す』
という事がとっても大切だと思っています。
ぜひ、お得なミニフォトセッションを使って
写真のプリントにも
こだわってもらえたらな、と思います。
8月のスケジュールも公開しております!!
ぜひお越しください。
↓ ↓ ↓ ↓
【7月のミニフォトセッションスケジュール】
<大阪> 2017年7月29日(土)
@服部緑地公園 円形花壇にひまわりあります!
【8月のミニフォトセッションスケジュール】
<滋賀> 2017年8月1日(火)
@乙女ヶ池
夏祭りに合わせて、この日のみ
1)15:00 – 15:20
2)15:30 – 15:50
3)16:00 – 16:20
4)16:30 – 16:50
で行います。
ぜひ、浴衣や甚平でどうぞ!
<大阪> 2017年8月18日(金)
@服部緑地公園
<滋賀> 2017年8月19日(土)
@マキノピックランド
<京都> 2017年8月26日(土)
@梅小路公園
【撮影時間枠】
1)10:00 – 10:20
2)10:30 – 10:50
3)11:00 – 11:20
4)11:30 – 11:50
ご予約制となりますので
ご希望の方は、
http://lifetime-photography.net/contact/
のメッセージ本文に
・ご希望の撮影日時
・ご希望の撮影枠(第1、2希望まで)
をご入力のうえお送りください
お会いできる日を
楽しみにしております☆