名刺作成アクションからの学び

   

【今日の1枚】

来月のびわ湖文化公園での

和装撮影の為、許可書をもらいに

行ったので、こんなところで撮ろうかなぁ〜

のロケハンしてきました。

もっと近くにこんな公園があったらいいのに〜

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

最近、名刺を新しくしよう!!

と、意気込んだものの

 

 

元々、本を読むのも

苦手で、

文章力もない私。。。

 

 

名刺に入れるキャッチコピーなんて

どうしたらいいんだ。。。

 

 

コンサルをお願いしている

一圓さんにも

ヒントはいただいたものの

 

私の頭でひらめいたものは

全然しっくりこなくて、

 

これでプリントは

アカンよなぁ〜(汗)

と、

 

 

以前お願いした事のある

左近朱美さんに

依頼して、

ご協力いただきました。

 

 

 

朱美さんも

キャッチコピーを

『ハイ』

とくれるわけではなくて、

 

思考整理をしてもらい

こんな感じの事を

書けばいいのか〜

な部分はなんとなく分かった

のですが、

 

 

やっぱり、最後は

私が考えて

その中から決めなさい

と言われました。

 

 

学校で勉強した事って

そんなに役立つ!!

って時あんまりナイ。

 

と思ってましたが、

 

 

最近、大人になって

役立つ事って

 

読書を通じて

養われる

語彙力だったり

文章力だったり

するんじゃないか!?

と痛感しています。

 

 

 

私に子供が出来る日が来たら

まずは本に興味を

もってもらえるように

育てたいとおもいます。笑

 

 

名刺は未だ

どんな文章にするか

決めきれておらず、

 

とりあえず、

教えてもらった

ワークシートのような本で

さらなるヒントが

得られたらいいな

と思いとりあえず

ポチっと購入。

 

 

新しい名刺を作ろう

という事から、

デザインの本を読んだり

キャッチコピーの勉強をしたり

沢山の学びを

得ることが出来そうです。

 

 

 

9月のミニフォトセッション

のスケジュールが決定しました!

 

 

<大阪> 2017年9月16日(土)

@服部緑地

 

<滋賀> 2017年9月17日(日)

@マキノピックランド

 

<京都> 2017年9月23日(祝、土)

@梅小路公園

 

 

【撮影時間枠】

1)10:00 – 10:20

2)10:30 – 10:50

3)11:00 – 11:20

4)11:30 – 11:50

 

 

 

 

ミニフォトセッションは

ご予約制となりますので

ご希望の方は、

 

http://lifetime-photography.net/contact/

 

のメッセージ本文に

 

・ご希望の撮影日時

・ご希望の撮影枠(第1、2希望まで)

 

をご入力のうえお送りください

 

 

ミニフォトセッションは

1枠につき1家族+おじいちゃん・おばあちゃん

までご参加が可能です。

 

ご兄弟家族も!

という場合は2枠抑えていただいて、

 

色々な組み合わせで

40分間撮影いたします!

 

 

 

ぜひ、ご家族全員で

素敵な時間を過ごしましょう!!

 

 

 - その他, 私について