明日のテレビ、是非見てください!
毎週水曜日に新しい動画を
発信している
高島・水の音 暮らしの音
ですが
本日、
朽木の夏祭りの動画を
新しく公開しています。
こちらの動画を取材している様子を
NHKの方が取材してくださってました。
私も登場するのか分かりませんが
撮影の様子見ていただけると思います。
撮られるのが苦手な私。。。
一体どんな顔をして写っているのでしょうか。笑
ぜひ、チェックしてやってください。
滋賀県内限定だそうですが、
8/31 (木)の滋賀県内のローカル番組
ニュース630(6:30~)と
ニュース845(8:45~)にて
2回放映されるそうです。
私は写真専門で
今まで活動しておりましたが
マタニティーフォトと
newbornの写真をセットでオーダー
いただいた方の特典で
スライドショーを作るのに
マタニティーの写真の
後に、
赤ちゃんが大きくなった時に
ご両親の愛情がさらに
伝わるといいなぁ〜
と思って
赤ちゃんへのビデオメッセージ
を普段撮っているカメラで
撮影しよう!
というのがきっかけで
ビデオの機能を使い始めました。
『時代は動画!』
と言われる中で、
なかなかやった方がいいんだろうけど
イマイチ始められなかった
私に転機が訪れます。
去年は
高島の食と人
という取材カメラマンとして
写真を撮っていたところ
今年度は動画で発信がしたい
というお話をいただきました。
私は、動画に関して
何も知らないので、
このお話を受けていいのか
迷いましたが、
強制的に水曜日に新しい動画を
発信する
という環境になれば
それなりに上手くはなれるのかな?
という気持ちもありました。
ディレクターの方も
それでいい
との事だったので、
思い切ってやってみる事にしました。
なので、
高島・水の音 暮らしの音
は超、素人動画です。
でも、そんな市民が作った
リアルな動画から
見ていただいた方に
何かが伝わればいいな〜
と思っています。
この取材を通しての
人との出会い
場所との出会い
自然との出会い
沢山いただいております。
高島市民でも
知らない事がたくさんあります。
ぜひ、みなさんも
この動画から新しい高島の魅力を
発見してもらえたらと思います!