仕事が繋いでくれるご縁

【今日の1枚】
今日のお話は動画ばかりで
写真撮ってなかったので
『繋がり』を感じる1枚にしてみました。
先日のハワイで一緒に働いていた
コーティデーターの2人の撮影の時のです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は
高島・水の音 暮らしの音の
取材で朝から
大與さんへ
http://warousokudaiyo.com/
同級生のお家のお店です
大西くん(弟)とは
その昔、
小学校入学前くらいに
ヤマハ音楽教室も
一緒でした。笑
ご家族でお店をされているので
お母さんにも
その時以来ぶりに
お会いし
もちろん見た目が
変わりすぎているので
見ただけでは
わかってもらえませんが
名前で覚えていて
くださいました。
この写真や動画のお仕事を
日本でするようになって
市のプロジェクトに
関わらせていただいている
というのが大きいのですが
本当に私が
普通に暮らしていたら
絶対に会っていないだろうなぁ〜
という方々と
またお会いする機会があったり
メッセージをやり取り
するようになったり
お仕事をくださったり
というのが沢山あります。
大與さんはご家族で作業をされていて
今の代の代表取締役を務める
大西さんからすると
このろうそく屋を始められた
ひいおじいちゃん
のお写真がお店に飾ってあり、
その写真と同じ作業を
取材で見せていただき
大西家の『繋がり』を感じました
科学の進歩で
つい、人工的なものを
入れたくなってしまいますが
今日まで
天然素材にこだわって
その技を守り続けてこられた
という取材を経て
火を灯した
和ろうそくの火は
化学的なニオイもせず
とっても優しくて
心が落ち着きました
きっとこれは
暗い部屋で
この灯りを使って
瞑想やヨガをするのに
いいハズ!!
と思って
購入させていただきました。
この和ろうそくで
瞑想やヨガをするのが
楽しみです。