こんな感じで撮影しています!

【今日の1枚】
今日の1枚は後ほど出てくる
この日の出来事から。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先月お盆の間に
1時間の通常撮影で
ご自宅にて撮影させてもらった
親友より
撮影の様子が分かる
嬉しいお声を頂いたので
シェアさせていただきます!
———————————————————
夏の帰省中、小学校からの親友でフォトグラファーの
古田 絵莉子 (Eriko Furuta)に家族写真を撮ってもらった。
私は、彼女の愛に溢れた写真が大好き。
今回は、父と母、兄家族と一緒に撮影。
届いた写真には沢山の幸せな瞬間が写っていた。
1時間に詰まっていた、照れて、笑って、愛して、泣いて、
夢中になって、頑張って、ふてくされて、悪戯して…
そのすべての表情が愛しかった。
写真で見返すことで、日々の中で
見過ごしてしまっていることへの気付きも多くあった。
生まれ育った場所で撮ってもらうことで、
沢山の忘れていた思い出も蘇ってきた。
無駄な時間なんて一瞬もないんやってあらためて思った。
会ってすぐに人の心を掴んで、
その人らしさを引き出してくれるえりこから、
分野は違えど仕事への刺激ももらった。
母が育てたお花も撮って欲しいと頼んだら、
「じゃあおばあちゃんとお孫さんとで撮ろう!」
とすかさず提案してくれる。
裏庭に移動してお野菜を見つけたら、
「これはおじいちゃんが育ててるんですか?
じゃあ、おじいちゃんとみんなでトマト収穫しよっか」
と言ってくれて、
子ども生き生き
おじいちゃんおばあちゃんデレデレ写真の出来上がり。
娘得意のフラミンゴポーズをみんなでやろうってなった時には、
息子が僕は出来ないといじける。
「Tくんこんな顔もするの?これも撮っちゃえー」
のえりこの言葉にほのぼの。
(今日の1枚はこの時のです。笑)
そしてまたまたえりこマジックで、
最後にはみんな揃ったフラミンゴポーズも撮れちゃうという。
彼女のカメラの腕前だけでない人間的な魅力に脱帽。
えりこが提案してくれた父母兄私の4ショットも、
一体何年振りだろう。
こうして家族が揃うことなかなかなかったもんね。
とても特別な写真になったよ。
兄家族と一緒に撮れたことも本当に嬉しい。
父と母も毎日のように写真を見てくれているそう。
載せていない作品もどれもどれも宝物。
愛に溢れた時間と写真をありがとう!
———————————————————
当日のエピソードも交えながら
素敵なレビューを書いてくれました。
大体のどんな写真が撮りたいですか?
は伺いますが、
ほとんど当日の『ノリ』で
撮影していきます。
お子さん相手の撮影は特に
大人が決めた事をするよりも
自由に動いてもらった方が
いいものが撮れるからです。
依頼者さんのご希望に添えるよう
ご提案をさせていただく事はありますが
お子さんの笑顔や自然な姿を
撮ることを一番に考えています。
せっかく撮った写真は
何度も見返していただきたい!!
と思って撮影しているので、
離れたお子さんやお孫さんの写真を
毎日のように見てくださってるというのが
何より嬉しいです。
皆さんも、
そんな写真を撮ってみませんか?
ミニフォトセッションは20分間
通常料金の撮影と
スポットシューティングは60分間〜
になります。
今回のようにご自身のお好きな場所で
撮影すると彼女のように
昔の思い出が蘇ったり
新たな気付きに出会えるかもしれません。
お問い合わせはHPのコンタクトより
お願いします
http://lifetime-photography.net/contact/