新時代始まる!?

   

【今日の1枚】

今日は昨日

高島・水の音 暮らしの音

の取材で最後に行った

琵琶湖で撮った写真です。

癒されました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

先日大阪駅のルクアイーレに

新しく出来た

ユニクロとGUへ行ってきました

 

GUの商品を買おうと

レジへ行って衝撃。

 

なんと、セルフレジになってました。

 

ハワイに住んでいた頃から

ウォールマートとかで

セルフレジはした事あるし、

日本のスーパーとかでも

セルフレジのところがある所もあるので

別にレジがセルフになってる事に

驚いたわけではないんですけど

 

私が見る限り

人か?機械か?のチョイスは無く、

みんなセルフレジなんです。

 

カウンターは外国人旅行客の方の

免税の事をするものなのかな?

という印象でした。

 

そして、洋服も自分でたたんで袋に入れて

お店を出る。

 

スーパーとやってる事は

同じなのに

洋服というだけで

かなりの違和感。

 

なんだか新しい時代に

来たなぁ〜という感覚でした。笑

 

私が昭和の人間だからなのでしょうか?

接客業をずっとしてきたからなのでしょうか?

 

やっぱり、人のソフト面って

大事だなぁ〜

 

っていうのが素直な感想でした。

 

これも、いずれ慣れて

当たり前になっていくんでしょうね。

 - 未分類