私は何人!?

【今日の1枚】
今日の1枚は
お客様の掲載許可もらえなかったので
絵馬の写真を。
伏見稲荷大社はキツネの絵馬で
顔は自分で書くようになっています。
絵馬も、その場所によって
形やデザイン、色々あるので
見ていて面白いですね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は日本にいながら
外国人に埋もれる
あの場所におりました。
伏見稲荷大社です。
どおやら、トリップアドバイザーの
『外国人に人気の観光スポット2017』
として4年連続1位なんだそうです。
確かに日本にいるのに
着物を着ている外国人や
飛び交う日本語ではない言語。
なんだか面白い異空間でした。
京阪電車の中も
私が乗っていた車両は
ほぼ外国人観光客。
そして、昨日のお客様との会話より
『いつも道とか分からなかったら
その辺の人に聞くんだよ〜!
でも、この電車では
聞く人いないね!!
だって、ERIKOが乗っていても
日本人には見えないし
ERIKOには聞かない!!』
だそうです。笑
でも、そのお客様の言ってる事
間違っていないのか、
学生時代、
ハワイから帰国して
関空から自宅へ
スーツケースをコロコロしながら
帰っている時の事です。
京都駅のエレベーターで
日本人のおじさまに
『ごーいんぐだうん!?(Going Down!?)』
とまさかの英語で
話しかけられた事があります。。。
確かに、当時は
くるくるパーマしてましたけど・・・
私は一体何人と間違えられていたのでしょう?(笑)
そのおじさまには
日本語で返していいものか
なんか迷ってしまい
ブンブン首を縦に振っておきました!!(笑)