スケジュールのパズル

【今日の1枚】
今日の主役のお姫様は
緊張していたみたいで
いつもの笑顔がなかなか見られなかったのですが
この袋の中を
みんなで見てみよう!!
で、大好きなお菓子やトトロが出てきて
この笑顔!!
千歳飴袋様様⭐︎です!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は朝から
六甲八幡宮での七五三撮影
の予定でしたが、
悪天候により延期となりました。
今日は本来、
乙女が池でのミニフォトセッションを
予定しておりました。
6件のご予約をいただいていたので
出来る事なら私も撮影したかったのですが、
天気予報とにらめっこをしても
終日雨マークから変化ナシ。。。
そして、昨日撮影できなかった
六甲のお天気は偶然にも本日の予報で
晴れマークが出ていました。
ミニフォトセッションが中止になって
撮影がなくなるのであれば、
晴れがほぼ確定している本日
六甲八幡宮での七五三を撮影して、
この方が撮影する予定だった延期日に
ミニフォトセッションを入れられたら
年賀状にも間に合って
使ってもらえるかも!?
そう思って、昨日の21:00の時点で
終日雨マークから変化がなければ
ミニフォトセッションは中止させていただき
七五三撮影に切り替える事に決めました。
幸い七五三をオーダーいただいていた
ご家族もご都合ついたようで、
撮影OKをいただき
このようにさせていただく事になりました。
七五三撮影を今年は多くいただいたので
土日のスケジュールが
まぁまぁ埋まってしまっていて
ミニフォトセッションも
なるべく早いうちに行って
年賀状に使ってもらいたいという
気持ちが私にもありましたので
今日の1日を無駄にする事なく
晴れの日の撮影として
使う事が出来て、
本当に良かったなと思います。
朝、六甲へ向かう電車では、
こちら側で太陽が出ていて、
とってもいいお天気だったので
『アレ!?予報が大外れ!!!』
ご予約を頂いた方々に
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
家族の話だと、一応撮影予定時刻には
お天気が良くなったり悪くなったりしていたみたいなので
中止で良かったんじゃない?という感じだった
そうなので、複雑ですが
これで良かったと思えました。
六甲は寒かったですが、
太陽もあり、いいお天気の中
七五三撮影をする事が出来ました。
妹ちゃんのお宮参りで一度撮影させて頂いた
こちらの神社。
季節が変わると、ママが教えてくださっていたように
銀杏の木がとっても綺麗でした。
また、今日の写真も
FBやインスタにアップさせていただくので
見に来てくださいね。
【11月のスポットシューティング実施日】
11/21 (火) @京都 10:00-12:00
11/22 (木) @大阪 16:00-18:00
11/28 (火) @京都 10:00-14:00
11/29 (水) @大阪 10:00-12:00