夫婦の年輪ツーショット

【今日の1枚】
今日の1枚は、
最近始めた私の『ご夫婦でも撮りませんか?』の
ご提案。
みなさん、結構恥じらいながらも
応じてくださいました。
なかなかもう撮らなくなったであろう
ご夫婦のツーショット。
久しぶりに撮ってみませんか???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は
今年最後の七五三の撮影で
白鬚神社へ行ってきました。
(まだこれから撮られたい方が
もしもおられましたら
もちろん喜んで撮影させていただきます!!)
去年は11月丸ごとハワイへ
ウエディングの撮影に行っていたので、
七五三は2件だけでした。
でも、今年はどこへも行かずに
沢山の七五三の撮影をさせて
いただく事ができ
日本の文化っていいなぁ〜とか
着物ってやっぱりいいなぁ〜とか
色々なことを考えました。
ご祈祷中の撮影可能な神社の時は
お子さんの動きが可愛くて
こちらは特に何もせず
ただ観察してシャッターを切るだけ。
普段とは違った撮影スタイルですが
これもとってもいい写真が撮れるので
氏神さんじゃない方は
ご祈祷中の撮影が可能かどうかも
神社選びのポイントの1つになると思います。
あと、ついでにもう一つの
思いついた神社選びのポイントは
雨の場合に撮影できそうな場所があるのか??です。
お客様と私で都合の合う時があれば
リスケジュールもお伺いしておりますが、
お衣装や美容院、お仕事のお休みなど
ご家族のスケジュールの問題などもあって
雨天決行の方もおられると思います。
そんな場合は、雨でも撮れそうな場所がある神社を
選んでおくというのも
ひとつの方法なのかもしれません。
なかなか、雨の事まで考えてられないとは思いますけどね。
幸い、今シーズンの撮影で
雨が降ってしまったお客様の神社には
パーフェクトな屋根のある場所があって
屋根の下で濡れずに
撮影できる場所がある方々だったんです。
これからの方々の参考になればと思って
書いてみました。
毎回は出来てなかったのですが、
気が付いた時には
ご夫婦のショットなんかも
お声がけさせていただき撮影しました。
お子様の成長の大切な記念は
夫婦の歩みでもありますしね。
お着物をお召しのママさんも沢山いらっしゃいました。
もう、なかなかご夫婦のツーショットって
実は撮ってないのではないでしょうか??
ちょっと照れながらも
応じてくださった皆様ありがとうございました!
ウエディングを撮影していたので、
なんだかご夫婦の写真は血が騒ぐのです。笑
結婚したての2人とは
一味違うご夫婦ショット。
やはり、年輪を感じるというか、
撮影して良かった〜と
編集しながら自己満足に浸ってます。笑
私も忘れっぽいので、必ずとは言えませんが
これからも、忘れない限り
お声がけして撮影したいと思います!!
ご希望の方は、自主的にもリクエストしてくださいね。
12月のスケジュールを公開しております!
年賀状にも間に合う!?ように
なるべく早めのスケジュールをという事で
12/10は京都と大阪を移動しますよ〜!!!
12/9は先月撮影出来なかった方々へ優先予約を
お受けしたので、このようなスケジュールとなっております。
【12月のミニフォトセッションスケジュール】
<滋賀> 2017年12月9日(土)
@メタセコイア並木をバックに(場所はまだ未定です)
先月ご予約いただいた方が撮影出来なかったので
優先予約で埋まっているところがあります
一般公開時の残りはこちら
1)10:00 – 10:20
5)13:00 – 13:20
7)14:00 – 14:20
8)14:30 – 14:50
<京都> 2017年12月10日(日)10:00〜12:00
@梅小路公園
1)10:00 – 10:20
2)10:30 – 10:50
3)11:00 – 11:20
4)11:30 – 11:50
<大阪> 2017年12月10日(日)14:00〜16:00
@服部緑地
1)14:00 – 14:20
2)14:30 – 14:50
3)15:00 – 15:20
4)15:30 – 15:50
【12月のスポットシューティング実施日】
12/4 (月) @京都 14:00-16:00
12/6 (水) @京都 10:00-14:00
12/7 (木) @京都 10:00-12:00
12/8 (金) @京都 10:00-12:00
12/14 (木) @京都 14:00-16:00