一番たいせつなこと。

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、昨日の

嵐山、天龍寺にて雨が降り出した時に

撮影した1枚です。

屋根の下だったので

私達は濡れる事なく、

後ろのお庭を使って撮影できました。

紅葉真っ盛りでは絶対に出来なかった

このショット。

人が少なくて助かりました〜

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

みなさん私にお金を出して

写真をオーダーしてくださる時は

もちろん、晴れた日に撮りたい!!!

と思っておられる事と思います。

 

私も、雨じゃない方が

自由に動き回れるし

機材の心配もしなくていいので

もちろん晴れの日に撮れる方が

ありがたいのですが

 

場合によっては、

延期できずに

その日に撮らなければいけない!!

って事もありますよね。

 

雨の撮影は、

お客様をなるべく濡れないところに

いていただいて

撮影したいと思っておりますが

屋外撮影なので、そんなにうまくいかない

事もあるんです。

 

普段より、頭をさらに

フル回転で

どうすれば、

雨でもお客様に喜んでいただける

お写真が提供できるのか??

が私のテーマです。

 

昨日の嵐山も、

途中で雨が降ってきました。

 

幸いにも天龍寺にいる時だったのと

紅葉もほぼ終わりという事で

他のお客様も少なかった事に

助けられて

屋根の下で手を繋いで

歩いてもらって

後ろはお庭になるようなお写真を

撮る事が出来ました。

 

こういう環境が整うと、

雨の写真もなかなかいいんですよね〜

(と私は思います。)

 

もちろん、ずっと降り続けられると

バリエーションなどの問題も

あるんですけど、

この日はまたこの後止んでくれて

お庭や竹林での撮影を進める事が

出来ました。

 

なので、雨の日も環境に寄ってはですが

悪くない写真が撮れちゃいます。

 

私の個人的な意見としては、

周りの環境ってもちろん

ある程度は大事ですが、

 

一番たいせつなのは

写っている人たちの笑顔や表情です。

 

どんな時でも、

やっぱりそれが一番たいせつ!!

 

と思って毎日撮影させていただいております。

 

 - 撮影について