改めて書いてみました

【今日の1枚】
今日の1枚は、
4月の桜のお問い合わせをいただき
その辺りのお日にちの去年の桜はどんなだったかな〜?
とデータを振り返っていた時に見つけた
蹴上インクラインの辺りで撮影したお写真です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
年も明けて気持ちも新たに
スタートをという事で
こちらを最近読み始めて下さった方も
おられるかもなので
今日は『LIFETIME PHOTOGRAPHY』として
私がどんな事を思って始めたのかを
また書いてみようかと思います。
『LIFETIME PHOTOGRAPHY』を
直訳すると『生涯の写真』とか『人生の写真』
っていう感じになると思うのですが
お客様の『人生の大切な瞬間の写真』を
撮影したいということ
私が撮影した写真達が
お客様にとって大切な『生涯の写真』となること
などを含めてこの名前にしました。
軸になるのはファミリーフォト
と思っています。
(もちろん、カップルやプロフィール、遺影写真も撮影します!)
私には、どのお客様の写真も自分で撮りたい!
というこだわりがあるので、
他にフォトグラファーを雇う事は考えていなくて
いつかはお受けできるお客様の数に限りが出てくる
と思っています。
私は、それでもいいから一人ひとりのお客様に
リピートしていただいて
限られたお客様のご家族の成長を一緒に楽しめるような関係を
築きたいと考えています。
機械化が進むこの世の中でも
ロボットが撮影する写真とヒトが撮影する写真は
まだまだ違うと思っていますし、
誰に撮られるか?によって
写真の仕上がりも異なります。
沢山の方々に私の撮影を試していただいて
最終的には私の写真がいい!って
思ってくださる方々と長いお付き合いが出来たら
いいなと思っています。
何度もお会いして
また会える楽しみや
私に頼めばこんな写真を撮ってもらえると
わかっていただけているお客様の安心感なんかは
必ず写真に現れると思っています。
家族の専属フォトグラファー
なかなかそんな概念はないかもしれませんが
1年に1度でも数回でも
家族全員が写っている写真を
私に任せて残してみませんか??
私の写真は基本的には屋外にて撮影しています。
私はもともとハワイでウエディングの写真を撮影していて
ロケーションフォトが得意なので、
その経験を活かして活動をしています。
お天気に左右されるというマイナスポイントも
あるのですが、
スタジオでは叶わないお子様が自由に走り回れる環境
季節ごとに変わっていく周りの景色
時間帯によっても異なる光の感じ
を楽しんでみませんか?
あと、私は子供が大好きなので
その気持ちがお子さんにも伝わって
いい笑顔を見せてくれたらいいなぁ〜と
思いながら撮影をしています。
大人の思い通りに撮ろうとすると
お子さんの機嫌を損ねていい表情は撮れないので
撮影時間は基本的には
お子さんの様子を見ながら
何をしていたらイキイキしてくれるかな?
と動きを見ながらそのお子さんに合わせて
撮影します。
『オーガニック』が流行っていますが
言うなれば私の写真も『オーガニック』寄りだと思っています。
過度な写真の加工もしませんし
お子様も普段の格好で
カメラ目線も撮影しますが
どちらかと言えばカメラをあまり気にしない
普段の様子を切り取ったようなお写真
を目指して撮影しています。
自然にお子さんとご両親が触れ合っている
ところのお写真などを残す事で
ご両親が普段、どんなに幸せそうな顔をして
お子さんと触れ合っているのか?
や
お子さんが大きくなった時に
どれだけご両親に愛情を注いでもらっていたかを
伝えられる素晴らしいツールとなる事でしょう。
暖かくなれば
お手軽な価格で撮影いただける
ミニフォトセッションも開催します!
その他にも私が京都・大阪にて撮影をする時に
スケジュールを合わせてご予約いただき
基本料金よりお得に撮影いただける
スポットシューティング
というのも開催しております。
【1月のスポットシューティング実施日】
1/11 (木) 10:00 – 13:00 [大阪] 1/12 (金) 09:00 – 11:00 [大阪] 1/18 (木) 10:00 – 12:00 [京都]
基本料金の撮影では
あなたのお好きな時間・場所で
出張撮影いたします!!
ぜひ、あなたの素敵な『LIFETIME PHOTOGRAPHY』を
撮影してみませんか??
お問い合わせお待ちしております!!
http://lifetime-photography.net/contact/