霜ワンダーランド

   

【今日の1枚】

今日の1枚は

昨日のあさイチを見てなかなか多くの方々が

霜活やってみたって言う方多かったみたいですが

私もそのうちの一人。

 

携帯用のマクロレンズは無いので、

一眼のマクロレンズで撮影してきました。

寒いけど、二度と同じ結晶はないとの事。

楽しい時間でした!!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

昨日の朝

NHKのあさイチで

霜を携帯にマクロレンズを付けて撮り

それをSNSに載せている方の

特集がありました。

 

『霜活』っていうそうです。

取材を受けていた方が作ったワードみたいですが。

 

偶然それを見ていて、

携帯でも結晶がしっかりと見える

写真を撮られていたので

私もやってみようかな?と。

 

でも、1/12の昼くらいからは

雪予報。

ということは

今日しかない!!!と。

 

最近ちょうど6:00に起きて

ヨガやっていたので、

今朝はほどほどに

マクロレンズを付けて

出かけました。

 

庭の葉っぱにも少しは

霜がありましたが、

なかなかテレビで見たようなものには

出会えず。

 

田んぼのある方へ少し歩いて見ました。

 

するとそこは霜だらけ!!

まさに『霜ワンダーランド』だったのです。

 

ちょっと出かけた時間が遅かったので

霜が溶け始めてしまっていました。

 

でも、顕微鏡の世界と思っていたものが

肉眼で見れて

大興奮でした。

 

条件が揃わないと

霜もなかなか見れないみたいなので

今日、雪が降るまでに

間に合って良かったです〜!!

 

テレビでは100均の

携帯用マクロレンズでも十分撮れる!!

と放送されていましたので

皆さんも良かったらチャレンジ

してみてくださいね。

 

 

 - 霜活