去年のチャレンジ:動画

   

【今日の1枚】

先日の霜活の時に撮影した

近所の風景。

うっすら山に雪のあるこの感じが

一番好きです。

このままどっさり降らずに

この景色が続いてくれると良いのですが。。。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

本日、今まで毎週水曜日に

発信していた動画

『高島・水の音 暮らしの音』

の最後のアップでした。

 

まだご覧になられていない方おられましたら

ぜひご覧ください。

http://takashimashi.com

 

地方創生プロジェクトの一環で

『高島の食と人』という

高島市の人が高島の事を取材をして

記事を書き発信するプロジェクトの

カメラマン募集をしているのを

ハワイから帰国後に見つけ、

立候補したのが始まりでした。

 

その後、今度は動画で取材をしたいという

お声をかけていただき

やった事もない動画を

始めることになりました。

 

動画やってみたいなぁ〜という

気持ちは心の何処かにあったのですが

なかなか新しい事を始めるには勇気が入ります。

 

ある意味、この強制的に始める理由が必要だったのも

良かったのかもしれません。

そして、ほぼ毎週取材と編集をしてアップし続けるというルール。

これも、ある意味強制的だったので鍛えられました。

 

取材を通して高島市民ですが

知らないところが沢山あって

本当にのどかでいいところだなぁ〜

と思いました。

 

せっかくはじめた動画なので

また何かのカタチでこの技術を

活かせたらいいなぁ〜と思っています。

 

『高島・水の音 暮らしの音』は

スケジュールの都合などで参加できない日もあったので

全てが私の撮影ではありませんが、

このレベルの動画で良ければ撮影も出来ますので

興味のある方はお問い合わせくださいね。

 

動画には写真にない動きや音が入るのでまた

違った良さがあると思います。

今の時代は携帯でもビデオが撮れてしまう

時代ですが、やっぱり一眼で撮った動画は

綺麗です。

 

ちょっとコレを書いている間にも

良いアイディアが閃きました。

動画を絡めた商品、

近いうちにご案内出来るようにしたいと思います!

 

ちなみに

既に一つだけ動画を絡めた商品がございます。

 

それは、マタニティーフォトとnewbornフォトを

2つオーダーいただいた方へのコンボ商品に

マタニティーフォトとnewbornフォトをスライドショーにして

その間に生まれてくる赤ちゃんに向かって

マタニティー撮影時に動画でメッセージを撮影し、

 

マタニティーフォトスライドショー

赤ちゃんへのメッセージ動画

newbornフォトスライドショー

を1つの動画にしてお渡しするというもの。

 

赤ちゃんが大きくなった時に

この動画を見たらパパママの愛情を

たっぷり感じてもらえる事でしょう。

 

コンボをオーダーいただいた方には

A4サイズの見開きアルバム『SUNSHINE』も

ついてきます。

動画も、見開きアルバムもついて

80,000円+税金です。

また、いつものようにSNSにご協力いただくと

242x333mmの木製パネル(8,000円相当)を

プレゼントいたします。

 

ギフトカードの販売もしておりますので

周りで出産される方へのお祝いにも

ご利用いただけます。

 

こちらのコンボに限らず、通常撮影でのギフトカードもご用意いたします。

ぜひご利用ください!

 

 - 私について, 撮影のご提案