Macbook Pro購入!

【今日の1枚】
今日の1枚は先日のインドネシアのお客様。
建築関係のお仕事をされているお二人なので
建物を興味深そうにみて
歩いておられる姿が印象的でした。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
数日前になりますが、
年末に悩まされていた
i Macが壊れた時のバックアップや
宿泊先などで使ったりする
Macbookがかなり古くて
使い物にならなかったので
必要な時に役に立たないMacbookは
意味がない!!!と
ついに、新しいMacbook Proを
購入しました。
AppleのHPを見ながらどれを買うのか、
悩みに悩んで、
15インチの256GBかな〜
と思いながらお店へ行きました。
HPには載っていなかったですが
店員さんに、
『15インチのTouch Barのないやつありますか?』
と聞いて見たところ
『ありますよ!』
とのこと。
聞いてみるもんですね〜。
1つ前のモデルだそうですが、
よく聞いてみると
こっちの方がUSBも繋げるし、
HDMI端子もあるので、
テレビなどにも繋げる。
そういえば、新しいMacbook Proには
今使っているUSBがささらないものに
なっているんでした。
私には、Touch Barのような
最新の機能はあまり必要としていないので
まさかの1つ前のモデルの
Macbook Proが私の理想でした。笑
なんだかこの部分に
複雑さを感じながら(笑)
店員さんにお話するまでに
買おうとしていた新型Macbook Proの
本体価格くらいで
本体、アップルケア、税金
全て含めた価格での購入が出来ました。
そして、以前電話した時には
10円くらいだと思います。
なんて言われていてあまり期待していなかった
古いMacbookの買い取り価格。
なんとびっくりな事に
31000円くらいで買い取ってもらえました。
捨てるにしても処理が面倒だから
とりあえず初期化して持っていこ。
くらいの軽い気持ちで行ったので
まさにボーナスでした!!笑
そして、帰宅して新しいMacbookの箱を空けて
あ、、、マウス別売りやったんか。。。
と気付く。笑
せっかく持ってたマウスも
一緒に買い取りに出してしまってました。。。
あのパソコン買ったのが昔すぎて
すっかりセットなのかと思い込んでしまっておりました。
マウスの価格を見ると1万円弱。笑
せっかくいい気分で買い取ってもらってたのに
またまた複雑な気分。笑
さて。寒い日が続くので
ミニフォトセッションは桜の頃あたりまで
おやすみかな〜?なんて思っているのですが
2月に1度だけ
私が去年から気にいなっている場所での
ミニフォトセッションを行いたいと思います。
早咲の菜の花と後ろには雪をかぶった比良山。
ひまわり畑の撮影を夏にしていた場所が
今度は菜の花畑になるそうです!!
いいお天気になってくれることを祈って。。。
お子さんの冬の格好もとっても可愛いですよね。
ぜひ、そんな姿も残しておきませんか??
スケジュールは
2/4(日)@第一なぎさ公園
① 10:00 – 10:20
② 10:30 – 10:50
③ 11:00 – 11:20
④ 11:30 – 11:50
お問い合わせは
http://lifetime-photography.net/contact/
までよろしくお願いします。