閑散期にすべきこと

【今日の1枚】
今日の1枚は
フォトコンテストの写真を探していて
その中のお気に入り写真だったこちらの1枚。
もしいい結果が来たらまたご報告します!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日も起きたらまた雪が。。。
毎朝ドキドキしながら外を見て雪をチェック。笑
今年もラスベガスで行われる
写真のコンベンション、
WPPI (Wedding Portrait Photography International)
には行けなさそうなので、
プリントコンペティションには参加。
WPPIでは有名なフォトグラファー達の
レクチャーもあるのですが、
それは、オンラインのレクチャーを見て
勉強しよう!!と。
新しくなった私の好きな
フォトグラファーのオンラインクラス
みたいなやつにも入りました。
ライブで受けるレクチャーの良さも
もちろんあるのですが、
英語の理解力が100%でない私にとっては
繰り返し見れる
オンラインのクラスもありがたかったりするのです。
会場に行けなくても、
学べる環境がある現代のテクノロジーに感謝して
閑散期はお勉強にも時間をかけたいと考えています。
外国人の方の撮影でしかもう使うことのなくなった
英語に触れられるいいチャンスでもあります。
せっかく身につける事の出来たスキル。
十分に生かしていけるように
過ごしていかないといけないなぁ〜と。
ついつい寒い毎日
暖かい部屋でボケーっと過ごしてしまいがちな
フリーランスというお仕事。
昨日はちょっともったいない過ごし方を
してしまったなぁ〜なんて
夜昨日の出来事を振り返って
自分が大したことをしていない事に気付き
こちらで宣言して
また今日から頑張ろう!!
と気合を入れ直しております。
2月に1日だけミニフォトセッションを
雪山の比良山をバックに
菜の花畑で行います!!
まだ予約埋まっていないので、
ご希望の方はぜひお問い合わせくださいね。
2/4(日)@第一なぎさ公園
① 10:00 – 10:20
② 10:30 – 10:50
③ 11:00 – 11:20
④ 11:30 – 11:50
お問い合わせは
までよろしくお願いします。