炭火で焼くみたらし団子

【今日の1枚】
今日の1枚は、今日の撮れたてホヤホヤの1枚。
二人の表情がとっても良くて、
お気に入りの1枚です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日はお引越しをしてから
初の撮影でした。
今まで電車で1時間〜1時間半かけて撮影に行っていたのが
なんと30分で到着!!
とっても便利になりました。
京都でもちらほら梅が咲いていましたよ。
京都御所に行ったら綺麗だったんでしょうね。
今日のお客様もインドネシアからお越しでした。
SWEET ESCAPEのお仕事でした。
一番人気の祇園・東山エリアにて撮影しました。
お客様、わらび餅じゃなくてみたらし団子が食べたい!!
という事だったので、
このSWEET ESCAPEの初めて撮影をした日に
偶然見つけたMADE IN JAPANにこだわった
着物レンタルと茶寮をされている和香菜さんへ。
オーナーは若くて可愛い元ミス着物の女性です。
出会った時に、お話をさせていただき
日本製にこだわって、良質な着物で正しい着付けをして
京都の街を歩いてもらいたいというミス着物の方ならではな
強い意志を持っておられて、
私もせっかく日本に来てくださったので
日本製の着物を楽しんでもらいたいと共感。
オススメを聞かれた時にはこちらのお店をご案内させていただいてます。
お店は二階が着物レンタルになっていて、
一階ではお団子やおうどんなどが食べれます。
以前、炭火で焼いておられる
ここのみたらし団子を食べさせてもらったら
とっても美味しかったので、
私も一緒にいただきました。
大きい団子と小さい団子があって
以前いただいたものも大きかったので、
それだと思い込んで大きい団子にしたら、
どおやら以前いただいたものは小さい方だったらしく
それより大きなメガ団子が出てきました。笑
これから暖かくなり、お花見の季節が始まると
ので、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね。
私のオススメは小さい方のお団子で
サクふわのお団子です!
小さい方と言っても、
普通のお団子より大きいですよ。