竹林を守れ!!

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、嵐山の竹林を。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

今日は久しぶりに嵐山での撮影です。

 

先日、ニュースで悲しい事をする方が

おられるという特集を見ました。

 

竹林でおなじみの嵐山。

その竹林の竹に名前を刻んだり

落書きをして帰る観光客が年々増えているようです。

 

嵐山の方は、緑のテープで落書きが見えないように

されたりしているようですが

落書きをしていない観光客の方にしてみれば

その緑のテープも邪魔者に。。。

 

そういえば、ハワイでも

ハイキングトレイルにあるサボテンなんかに

同じように名前を書いたり、落書きしている人が

いたなぁ。。。と。

 

街頭インタビューで

ある国では旅行先などでカップルの名前を書いて

帰るのがトレンド?になっていると答えている方がおられました。

 

竹は、落書きをされたものだけではなく

近くに生えている竹にも被害が及ぶようです。

 

これからの竹林を思うと、本当に辞めて頂きたい。。。

 

せっかく竹林で有名な嵐山ですが、

こんな感じなので

私も嵐山の竹林で写真を撮りたい方には、

他の竹林風に撮れるスポットを案内したりもしています。

 

素敵な景観をこの先ずっと残していく為には

観光客のマナーが変わらなければ

難しいと感じます。

 

【5月のミニフォトセッションスケジュール】

5/26(土) 京都 京都植物園

①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50

【5月のスポットシューティング実施日】

5/25(金) 14:00 – 16:00 @大阪

 - その他