九州へやってきました – 3 –
2018/06/13

【今日の1枚】
今日の1枚は、イルカウォッチングで撮った
イルカが一番近かった時のショットです。
それにしても、ジャンプの所を撮れなかったのが
残念です。。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日は、朝からお墓参りをして、
車で天草を案内してもらいました。
富岡城
↓
海鮮丼
↓
おっぱい岩
↓
イルカウォッチング
↓
塩作り見学
↓
崎津天主堂
へ連れて行ってもらいました。
イルカウォッチングは
想像以上に近くでイルカの群れが
見れてと大興奮!
イルカのジャンプも3回ほど飛んでくれたのですが
反対側だったり、
他の船の奥だったりで
全然ジャンプの写真が撮れず。。。
それだけが無念です。
ツアーのお客さんも少なかったので、
船の中を自由に左右に動けて
楽しませてもらいました。
そしてイルカよりも先に、
サメの背ビレも見る事が出来て
お得なツアーでした。笑
塩が大好きな私は、
太陽と風の力だけで作る塩屋さんが
あると聞き、そこにも連れて行ってもらいました。
丁寧に作られたお塩は
優しいお味がしました。
お塩と塩バニラアイスを購入。
卵かけご飯にこのお塩をちょこっとかけると
すごく美味しいそうなので
帰ったら早速食べてみたいと思います!!
今日の夜は、お庭で贅沢な海鮮多めなBBQ!
天草大王というあまり手に入らないそうな
日本最大級の鶏も買ってきてくださり
食べさせてもらいました。
私は、このお肉を『大魔王』と間違って呼んでしまい
みんなをびっくりさせてしまいました。
あっというまにこの九州旅行も折り返し地点。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
【6月のミニフォトセッションスケジュール】
6/17(日) 京都 京都植物園
6/23(土) 滋賀 マキノのミニメタセコイア並木
6/24(日) 大阪 山田池公園
6/30(土) 大阪 服部緑地
①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50