自らの経験を活かして

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、ハワイでフォトグラファー友達の

AYA SAKAIちゃんに撮ってもらった私のプロフィール写真。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

先日のミニフォトセッションで

婚活プロフィール撮影をさせていただいたのですが

撮影させていただいたお客様(Aさんとしますね)は

以前、スタジオで撮影された

よくあるお写真を見せてくださり、

もちろん、私が見た感じ何も問題は無いのですが

『これは私じゃない』と

気に入っておられないご様子でした。

 

私も、ちょっと前までは婚活をしていたので、

メイクさんにヘアメイクをしてもらい

普段絶対に着ないような格好で

スタジオで同じように

プロフィール写真を撮影したので

その気持ちは手に取るように分かりました。

 

私も、『これは私ではない』と思ってましたが

私の場合はネタにして

友達に見せて『詐欺写真やな!』

『喋らんかったら清楚に見える!』なんて言われて

一緒に笑ってました。

 

まぁ、私はこれで特に傷ついてはいなかったですが

私には小さい頃の写真屋さんに対する

トラウマがあります。

 

私は小さい頃音楽教室に通っていたのですが、発表会の日

最後にみんなで集合写真を撮る時の出来事でした。

当時、ベリーショートだったので

間違えられてもまぁしょうがないのかもしれませんが

スカートを履いていた私に向かって

『そこのボク、もうちょっとこっちに動いて!』

と私の顔を見て写真屋さんは話しかけてきました。

それを聞いた近くの男の子達が

『こいつスカート履いてるのに、ボクって言われてるやん』

みたいなことを言っていて

大層傷ついたものです。

 

あと、私は出っ歯なので、

自分の口を閉じた時の口元が嫌いなのですが

パスポート写真だったか、成人式だったのか

何かの写真を写真屋さんで撮影してもらった時に

『口は閉じてね』

と言われ、

パスポート写真だと口を閉じたもの等ルールがあったのかも

しれませんが、

仕上がった写真はもちろん好きではありませんでした。

 

このような経験から、

私がその『写真屋さん』になっている事も

なかなかビックリですが、

ウエディングの撮影で花嫁さんを撮影している時から

自分がされて嫌だったので、

私からは、絶対にそういう指示はしません。

 

『口は閉じた方がいいですか?』と

聞いてこられる方もおられましたが、

あとで写真を見返した時に嬉しくなる顔だったら

どっちでもいいですよ〜と

私のトラウマの出来事なんかをお話ししていました。

歯並びが悪い方は逆に口を閉じていたい方もおられますしね。

 

『おめでたい日ですから、ニッコリ笑って行きましょう』

と、集合写真等でも言ってましたが、

中には、笑いたくない方もおられるので、

ある程度はリラックスしてもらえるように

促しますが、

そういうタイプの方は見ていたら分かるので

無理強いはしません。

 

キメ顔が好きな花嫁さんもすぐに

撮影していたら分かるんですが、

そういう時は、

その方が喜んでくれそうなキメ顔写真と

実は自然な時にいい表情されているんですよ〜

って気づいて欲しいので、

そういう写真を狙います。

 

受け取られた方がどう思っているかは

お客様と直接のやりとりではなかったので

分かりませんが。。。

 

とまあ、随分話が逸れてしまいましたが、

Aさんは、バチバチにスタジオで

撮影した写真ではなく、

普段を切り取ったような自分らしい爽やかな笑顔の

プロフィール写真をご希望でした。

 

でも、それって私が普段撮っている写真だな

と思ったのと、Aさんの表情が既にとっても素敵だったので

あっという間に撮れました。

 

掲載NGでご紹介出来ないのが残念ですが

スタジオ写真と同じ服装で

自分らしい!と喜んでいただける写真を

ご提供する事が出来ました。

 

婚活って、会うところに行くまでに

プロフィールの写真と文章だけで

1次審査が行われるわけです。

 

次のステップへ行く為には、

いい印象を与える写真って

本当に大切だと思うのです。

 

私がこういう仕事をしているのも

あるとは思いますが、

私が見てきた男性のプロフィール写真は

(同性のものは見れないので)

部屋の汚いところがバッチリ写っているものだったり

数人で撮った写真を自分のとこだけ切り取ってかなり荒い画質の人だったり

髪の毛ボサボサ、洋服も部屋着みたいな人だったり

挙げだしたらキリがないくらい

残念なプロフィール写真の人って

結構多かったのです。

 

普段の服装に自信がなかったとしても、

カットに行ってセットしてもらった状態で

白いシャツを着て写真をプロに撮ってもらうだけで

やりとり出来る相手の数は絶対に増えると思います。

 

自分が異性のプロフィールを見ている視線で

自分のプロフィール写真を見返してみると

改善点は見えてくるかもしれません。

 

ミニフォトセッションでも

お一人で参加していただき

婚活プロフィールの撮影していただけます!

 

私の持っている限りの知識や

撮影へ向けてのアドバイスなど

出来る限りでお手伝いさせていただきます。

 

是非、素敵な写真を使って

今以上に出会える人の数を増やして

一番自分に合うパートナー探してみませんか?

 

【今後のスポットシューティング実施日】

現在予定はありません。

【今後のミニフォトセッションスケジュール】

9/16(日) 京都 梅小路公園
9/17(月) 大阪 服部緑地
9/23(日) 大阪 山田池公園

①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50

 

 - ミニフォトセッション, 私について, 撮影について