愛に満ちた写真

【今日の1枚】
今日の1枚は、高島市で撮影した
外国人旅行客のお客様。
2人の仲の良さが伺える大好きな写真です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ここ最近、
数人の方から、『写真が良くなった』とか
『愛に満ちた写真』とか言うお声をかけていただく事がありました。
写真は撮る人の心も写すと言いますからね。
ハワイのウエディング撮影も毎日違うので、
楽しく撮ってましたが、
帰国後は、前以上に撮影場所が色々なので
更にフレッシュな気持ちで毎回撮影出来ているのも
あるのかなと思っています。
この間、名古屋に行った時に
フォトグラファー友達と
色んな話をしましたが、
私は撮影をする事が大好きで
私は改めて、規模は大きくなくてもいいから
私を選んでくださるお客様と密な関係を築きたいと思っている事を
再確認しました。
ハワイでウエディング撮影をしていた頃は、
プロデュース会社や旅行会社でオーダーされたお客様と
挙式当日だけにお会いして撮影し、
私はお渡しする写真を選んで編集をして納品をし、
その後の行程はまた違う人が行うので、
お客様の反応を聞くこともほぼ無ければ
自分が撮影した写真がどのようなアルバムになって
お客様の手元に届いているのかも知りません。
昔、自分の写真がどういうアルバムになっているのか
気になって、データを取り寄せてもらったところ
私が大切にしていた部分をバサッとカットした
写真が使われていたり、
ワイドで使ったら活きると思っていた写真を
小さく使われていたり
工場で、写真の知識がない人が
テンプレートでポンポン写真を入れて
作業をしているので、
残念な仕上がりのアルバムになってしまっている事を知り
とてもショックを受けました。
なので、私はお客様と直接のやりとりをして
撮影や写真の感想がダイレクトに聞ける環境である事と
自分で撮影した写真は、自分で編集してアルバムに仕上げる
という部分を大切にしたいと思い今の形になりました。
そんなに数がないというのもありますが、
過去2年ほどの日本での活動で
撮影させていただいたお客様は、
撮影データを見返すとその日の事を
思い出せると思います。
なので、リピートしていただけて再会すると
お子様が産まれて家族が増えていたり、
お子さんが大きくなっているところが見れて
本当に楽しく撮影させていただいてます。
リピートしてくださると
お客様との距離も縮まりますし
より良い写真を撮る事が出来ると思っています。
私自身が良いコンディションで撮影するという事は
もちろんですが、毎回初めましての人と撮影するよりも
お客様にも安心して撮影に挑んでいただくという事も
より良い写真を撮る事のポイントかなと思います。
あなたの専属フォトグラファー、探してみませんか?
【今後のスポットシューティング実施日】
現在予定はありません。
【今後のミニフォトセッションスケジュール】
9/16(日) 京都 梅小路公園
9/17(月) 大阪 服部緑地
9/23(日) 大阪 山田池公園
①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50