キャッシュレスの時代へ

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、特に関連写真がなかったので・・・

渡されたハンドアウト。笑

2021年7月31日まで決済手数料もかからないそうです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

昨日は、みなさんも

よく使ってるLINEの支払いシステム

LINE PAYのセミナーに

行って来ました。

 

日本ではキャッシュレスへの

移行が他国に比べて遅れているそうで

オリンピックの時点で

キャッシュレスで支払う手段が

用意されていなかったら、

日本を訪れた人がお金をおとしてくれないので

今、キャッシュレス化への動きを

早めるように働きかけているのだそうです。

 

私がこのセミナーを聞きに行った

きっかけは、以前知り合いに

これからはキャッシュレスの時代が

絶対にやってくる!!

という話を聞いていて、

その後タイミングよくこのセミナーの告知を

目にしたので、ちょっと行ってみようかな?

と思って参加してみました。

 

あとは、今外国人観光客のお客様には

PAYPALを使っていますが、

手数料がなかなかの痛手なので

何か他にいい手はないかなぁ〜と思っていたので

もしかしたらこれが新しい方法になるかも!?

という気持ちで参加しました。

 

結論から言うと、

今はまだインドネシアの方のLINEで

私に支払うという事は出来ないらしく、

近い将来、出来れば来年

それが可能になると思うとの事でした。

 

現段階であれば、

お客様が日本のコンビニで

チャージする事は出来るので、

そこからの支払いは可能との事でした。

 

来年もし、インドネシアのLINEから

支払いが可能になってくれたら

これはいいかも!?と思いました。

 

日本でももっとキャッシュレス化が

進めば、ミニフォトのチャージも

LINE PAYでお支払い

なんていう事も起こるのかもしれませんね。

 

【今後のスポットシューティング実施日】

11/22(木) 14:00 – 16:00 @京都

【今後のミニフォトセッションスケジュール】

10/27(土) 大阪 服部緑地

11/10(土)@ミニメタセコイア並木 (マキノ寺久保橋付近)
11/17(土)@山田池公園
11/24(土)@服部緑地
11/25(日)@梅小路公園

①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50

 - その他