私がカメラを置く日。

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、マイカメラ。

『私がカメラを置く日。』

というタイトルのままに

置いてみました。笑

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

今日は私の36回目の誕生日

という事で

朝から沢山のバースデーメッセージ

をいただきありがとうございました。

 

私にはまだ子供はおりませんが

お誕生日や七五三などの

節目を迎える事で

 

お子さんがスクスクと元気に

育ってくれているということ

また、ご自身のご両親への感謝

なんかを感じるきっかけ

なんかになるのかな

と思っています。

 

先日、ハワイの友人の

お義父様がご病気でお亡くなりに

なられたのですが

 

ご家族の皆さんが

沢山のお義父さんとの

思い出の写真を

沢山アップされていました。

 

私も数回お会いした事があったのですが

具合を悪くされている事も

知らなかったので

突然の訃報に驚きました。

 

ご家族がシェアしてくださった

お義父さんとの

思い出の写真達を見せていただき

大切な事を

改めて気付かせてもらいました。

 

現在、七五三シーズンという事もあって

撮影をさせていただいたご家族からは

カメラを持たずに

1日を楽しむ事が出来て

本当に良かった

というご感想を沢山の方から

いただいております。

 

第三者に撮影をしてもらう事で

いつもは撮れないシーンや

家族全員が写っている写真を

残す事が出来ること

これって本当に大切だなぁ〜

と思うのです。

 

私のところへ赤ちゃんが

来てくれたのであれば

節目の時には、

 

出張カメラマンを依頼して

私はカメラを置いて

その日を私も楽しみたいと思いますし

 

私がカメラを持って

1日を過ごしてしまえば

私の写っていない写真しか

残す事が出来ません。

 

私が病気を患ったり、

交通事故にあったりして

思ったよりも早く命を落とす日が

来てしまうかもしれません。

 

そんな日に

写真は残された家族にとって

寄り添えるもののひとつに

なると思うので

 

みなさまにも、

ここぞという日や

なんでもない日でも

たまにはカメラを誰かに任せて

 

写真に入る日を

作ってもらいたいなぁ〜

とおもいます。

 

【今後のスポットシューティング実施日】

11/22(木) 14:00 – 16:00 @京都

【今後のミニフォトセッションスケジュール】

11/10(土)@ミニメタセコイア並木 (マキノ寺久保橋付近)
11/17(土)@山田池公園
11/24(土)@服部緑地
11/25(日)@梅小路公園

①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50

 

 - 撮影について, お客様からのお喜びの声, 私について