新しい世界

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、再会した

Newborn Photographyのworkshopで出会った

こちらの2人。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

今日は朝起きたら雨!☔️

撮影は10:00-12:00

ランチの予定があったので、

ランチ後に撮影出来るかも!と思い💡

 

お客様にそのまま撮影するか

午後に予報はお天気回復

ってなってるから

変更したいか確認したところ

 

午後にかけてみる

との事だったので

14:00-16:00に撮影となりました。

 

というわけで、本日はランチでスタート。

 

今日は、約三年前に

東京で参加した

Ana Brandtさんの

Newborn photography workshop

で出会った2人と

再会してランチでした。

 

1人がビーガンとの事で

ビーガンカフェへ。

 

※ベジタリアンが魚や肉を食べない人で

ビーガンは、牛乳やチーズ、はちみつなども

食べない人の事です。

 

私達日本人は、

出汁の文化があるので

なかなかどんな料理があるんだろ?

と想像つかない方も多いのでは

ないでしょうか。

 

私もハワイに行くまで

身近にビーガン・ベジタリアン

の人はいませんでした。

 

なので、最初は

肉と魚食べないの!?と衝撃的でしたが

結構おられるんですよね。

 

日本にはまだまだ

こういうお店が少ないし、

リサーチして

ヒットするお店も

あんまりありません。

 

オリンピックまでに

もっとこういう環境が

整ったらいいのになぁ〜

と思います。

 

私はグリーンカレーを

オーダーしてみました。

 

もっと物足りない味がするのかな?

と思ったら、

想像以上に美味しい!!

 

調子に乗って

みんなでデザートもシェアw

 

パンケーキとチーズケーキを

頼んだのですが

どちらも美味しい!

(※カメラマンらしからぬヒドイ写真ですみません💦)

豆乳クリームも

豆乳っぽい感じがしなくて、

普通のホイップクリーム

みたいでした。

チーズケーキも

もちろん普通のクリームチーズは

使えないので、ビーガンチーズ

っていうのがあるらしく

ココナッツの味がしました。

 

私の料理は基本

肉か魚か出汁を使うところから

始まるので、

 

ビーガンの子が作った

おいしそうな料理の写真を見て

こんなの出来るんや!

と驚きました。

 

なんだか今日は✨新しい世界✨

見せてもらった気がします。

 

再会も久しぶりだったので

女3人集まると

ノンストップのうるさい客でした…

 

2F席に通してもらったので、

下の様子は分からなかったのですが

お手洗いに行った時、

1Fのお客さんは

全員海外の方でした。

(なんとスタッフの方と私だけが日本人!w)

 

京都には多くの外国人の方が

おられるので、

みなさん求めておられるんでしょうね。

 

今日はその後

インドネシアのお客様の

撮影もしたので

 

1日の中で日本語より

英語を喋って過ごした

気がします。w

 

【今後のスポットシューティング実施日】

11/22(木) 14:00 – 16:00 @京都

【今後のミニフォトセッションスケジュール】

11/24(土)@服部緑地
11/25(日)@梅小路公園

12/1 (土)@服部緑地
12/8 (土)@梅小路公園
12/9 (日)@ミニメタセコイア並木(マキノ)

①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50

 - その他