パパママへの安心材料

【今日の1枚】
今日の1枚は、昨日撮影させていただいた
インドネシアからお越しのカップル。
結婚式後すぐにハネムーンで日本に来たそうです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先日のJALのオーバーブッキングのニュース。
私もハワイに住んでいた頃は
飛行機が今よりも
身近な乗り物だったので
なんだか人事でない感じがしました。
帰ろうと思っていた
もしくは、どこかへ出かけようとしていた
人達が結果
誰も目的地に時間通りに
たどり着く事が出来ませんでしたね💦
『フレックストラベラー制度』
というのがあるらしく
急いでいない方や
別の便でも大丈夫!と
名乗り出てくれた人には
協力金や
日をまたいでの振替便だと
宿泊費や交通費なども
もらえる制度があるようですが
今回はそれに応じてくれる人が
少なかった様子。
これが出来るんだったら、
チケットを販売する時点で
少し値段を安くして
スタンバイチケット
として販売は出来ないんでしょうかね?
はじめから
確実に席があって
帰れるチケットと
キャンセルで空いたら乗れる
スタンバイチケット
にしたら
スタンバイの人が
覚悟の中にある
乗れなかった人になるだけで
そこまで混乱も
なかったんじゃないかと
思いますが
何かきっと不都合があるんでしょうかね?
結局誰も飛べずに
全員に2万円+宿泊などの経費が
かかったというのが
かなりの痛手ですね。
旅行などのキャンセルには
何かとキャンセル料がかかって
旅行になると
いつも子供が熱を出す!!
なんていうご家庭も
あるのではないでしょうか?
私もファミリーフォトを
よく撮影させていただいているので
そんな親御さんが
安心してお申し込みいただけるよう
急なお子様のお熱などで
撮影が不可能な場合は、
撮影延期であれば
無料で対応させていただいております。
※中止の場合は、キャンセルポリシーに
基づいてお支払いいただきます。
ミニフォトセッションに関しては
中止でも無料で対応させていただきます。
出張先がもし、
ホテルなどに泊まったり、
チケットなどのキャンセル料が
発生する場合は
そちらの分のご負担をしていただく事になります。
今のところほとんどが
関西圏からのオーダーなので
みなさん撮影を延期してくださり
別日に撮影させていただいております。
とは言っても、そんなに多発していません。
『熱が出ても、また今度撮ってもらおう』
とゆっくり休んで
元気な姿で
撮影にお越しいただきたいと
いう思いから
このようにさせていただいております。
どうぞ安心してオーダーしてくださいね。
【今後のスポットシューティング実施日】
11/22(木) 14:00 – 16:00 @京都
【今後のミニフォトセッションスケジュール】
11/24(土)@服部緑地
11/25(日)@梅小路公園
12/1 (土)@服部緑地
12/8 (土)@梅小路公園
12/9 (日)@ミニメタセコイア並木(マキノ)
①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50