脱!裸の王様

【今日の1枚】
今日の1枚は、昨日撮影した
イチョウの木がある公園にて。
緑の写真も好きですが
黄色も自分が好きな事に気付きました!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さっきもうすぐ終わりだった
記事が消えてしまい
焦っております💦w
裸の王様のお話
有名ですよね。
ああいう風になっては
いけない!って
思って生きていましたが
今日ちょっとそれに近い
出来事がありました😖
今年もWPPI
(Wedding and Portrait Photography International)
という世界的な写真の
コンベンションで行われる
プリントコンペティションに
今年も作品を出そう!と
ハワイ時代の大先輩に
紹介していただいた
日本で活動されている
フォトグラファーの方に
プリントしてもらいたい写真を
お送りしました。
写真を見ていただいた結果、
4枚中2枚がボツに😭
しかも自分が結構
気に入ってたヤツ・・・😭😭
技術的な指摘をいただき
プリントコンペでは
ソコを指摘されるでしょうとのことでした。
私もハワイにいた頃は
WPPI毎年参加していて
プリントコンペのジャッジも
2日早く行って
見に行っていたので、
そういう指摘をされている写真
確かに見てました。
でも、自分がそれをやってしまっている事に
気づけませんでした。
カメラを始めた頃は
色々写真を見て
ダメ出しをしてくれる人が
いてくれましたが
もう誰も言ってくれる人も
おらず、自分の好きなように
撮影していました。
自分が好きと思える写真が
撮れた事は嬉しいことですが
やっぱり、プロとしてお金をいただいて
撮影する身なので
それだけではいけないな
と改めて思うのでした。
指摘してくださった事に
お礼をしていたら、
頑張る人を応援したいと
その方が塾長をされている
フォトグラファーの虎の穴
にご招待いただきました。
1/28,29に合宿される
との事だったので、
とりあえず行ってみようと思います!
WPPIには今年も行けないけれど
この合宿で
他のフォトグラファーさん達から
刺激を沢山もらって
学ばせていただきたいと思います。
【今後のミニフォトセッションスケジュール】
12/1 (土)@服部緑地
12/8 (土)@梅小路公園
12/9 (日)@ミニメタセコイア並木(マキノ)
①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50