オイシイお仕事

   

【今日の1枚】

今日の1枚は本日撮れたての

プロフィール写真。

新しい撮影場所は

どこで撮影しようかワクワクします!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

今日は、

プロフィール写真撮影で

地元の滋賀県高島市へ。

 

私が帰国して

応募したプロジェクトの

ディレクターをされていた

平井さんのプロフィール写真撮影でした。

https://ameagaru.co.jp/

 

平井さんとの出会いで

帰国後仕事のない私に

プロジェクトを通じて

知り合った方々から色んなご縁を

いただいたり

動画 『高島 水の音・暮らしの音』

に挑戦させていただいたりしました。

 

SOUP STOCK TOKYOの

ブランディングとかを

手がけられた方でもあります。

 

そんなすごいお方が

あの高島市に興味をもって

来てくださり出会えたのは

ホントにすごいなと思います。

 

多方面でお仕事されてるので

プロフィール写真を求められる事も

多いようで、

今は最初に参加させてもらっていた

プロジェクト

『高島の食と人』

http://takashimashi.com/?cat=5

の取材中に

私が抜き打ちで撮った写真を

使ってくださっています。

 

でも、それがダウン姿なので

ジャケット着てるやつとか

カジュアルな服装の写真を

ということでご依頼いただきました。

 

撮影場所も

ディレクションをされた

澤村建設さんの

新社屋をお借りして。

 

高島市らしからぬ

オシャレなオフィスで

ビックリしました。

 

働くのがワクワクする建物。

依頼するお客さまも

どんなお家を建ててもらえるんだろう?

とワクワクする

それは素敵な空間でした!

 

そして、もう一件は

私も大好きな空間

古良慕(こらぼ)

古民家移築を本業とされている方が

されているカフェです。

 

木のぬくもりと

薪ストーブの柔らかな

あたたかさがとても良かったです。

 

ご飯も美味しいので

是非行ってみてくださいね。

http://kissa-collabo.jp/menu.html

 

撮影後に、

平井さんとCOFFEE WORKS PLUSへ

http://coffeeworksplus.wixsite.com/0221

 

ここのコーヒーも

はじめて飲んだ時

衝撃でした。

 

今日はカフェモカを

はじめて頼んでみたんですけど

スタバのカフェモカが

基準になってしまっている私としては

またまた衝撃でした。

 

コーヒー好きな方は是非

行ってみてくださいね。

 

撮影しに行ったのですが、

結果私のお気に入りスポットにも行けて

なかなかオイシイお仕事でした。w

 

【今後のミニフォトセッションスケジュール】

12/1 (土)@服部緑地
12/8 (土)@梅小路公園
12/9 (日)@ミニメタセコイア並木(マキノ)

①11:00-11:20
②11:30-11:50
③12:00-12:20
④12:30-12:50

 - その他, 撮影について