都会のオアシス

【今日の1枚】
今日の1枚は、
本日撮れたての慶沢園での1枚。
暖かかったので
みなさんコートを脱いで
写真に入られました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日、今年日本を訪れた
外国人旅行者が
初めて3000万人を突破したそうです。
平成25年には
年間1000万人を
目標に掲げていたのが
その後わずか5年で
3倍に増えたとのこと。
そして2020年に
年間4000万人を目指すそうです。
詳しくはこちらの記事をどうぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751011000.html
私は外国人観光客の
お客様の撮影を
させていただいているので
このニュースは目を引きました。
どおやら、ホリデーシーズン
スタートしたようで
私も今日から毎日撮影が入っています。
去年はこの頃に
ここまで仕事が入らなかったので
このニュースの影響も
あるのかもしれませんね。
今日は
初めてのマレーシアから
お越しのご家族の撮影でした。
新世界で撮影してから
慶沢園へ移動して
撮影しました。
慶沢園を
最初に見つけた時は
天王寺にこんな場所あるんや!!
と驚きました。
慶沢園
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu170/tennojizoo/tennoji-garden/
都会の中の
日本庭園。
あまり人もいないので
ゆっくりと撮影が出来ます。
まさに、都会のオアシスですね✨
ここのモミジがまだ少し残っていて
紅葉の写真まで
撮れちゃいました
寒いながらも
太陽が顔を出してくれ
青空も見えたので
今日は本当に
撮影日和でした!
撮影後、てんしばにある
直売所で
野菜やら果物やらを
調子に乗って
沢山買ってしまい
袋で止血になりながら
重い荷物を持って
帰って来ました💦
お買い物は計画的に…。w
【今後のミニフォトセッションスケジュール】
冬の間のミニフォトセッションは
しばらくお休みさせていただきますが
3組ご自身で撮影したい人を
集めていただくと、
呼び寄せミニフォトセッションとして
撮影させていただきます!