私の思う『いい写真』とは

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、本日撮影させていただいた
ご家族のパパとママ。

最近親世代のご夫婦
(この方々はうちの親より若いですが)
の写真も撮影させていただく事が
あるのですが

また、若いカップルとは違う
良さがあるなぁ〜と
撮影していて思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

女優の北川景子さんが
美容誌「美的」(小学館)の

 

読者が“なりたい顔”を選ぶ
「美的ベストビューティウーマン」
に選ばれたそうです。

 

(Yahoo!ニュースさんより引用)

 

確かに、こんなに
整った顔で
生まれてみたかった
もんですね。(笑)

 

私の人生も違っただろうな・・・w

 

まぁ、でも
こんなパーフェクトな容姿で
誕生するなんて
そうない事です。

 

 

でも、だからと言って
私、写真はいいわ〜
っていうのも

もったいない!!と思います。

 

来年でフォトグラファーになって
10年を迎える私ですが
(改めてカウントしてみてビックリ!!)

 

ウエディングフォトから
始まり

プロフィールフォトや
ファミリーフォトなども
今は撮影させていただいて
おりますが

 

素材うんぬんよりも

どれだけ
カメラの前で
素の笑顔が出せるのか!?

が大切だなぁ〜と
つくづく思います。

 

ぶっちゃけ北川景子さんのように
整った顔立ちの方もおられたら
そうでない方もおられます。

 

心からの幸せな笑顔は
写真でも人の心を掴みます。

 

目が笑っていない人も
たまにおられます。w

 

もちろん、写真が苦手な
方もおられるので

そこからどれだけ
心からの笑顔を
引き出せるのか!?

というのが
私の力の見せどころ💪
だと思っています。

 

10年前、カメラを始めた頃から
私がずっと考えてきたことがあります。

 

人は、写真を見た時に

その写真がどんな構図で
撮られているのか、とか
技術的な事よりも

自分がどんな顔をして
写っているのか

を見て写真を評価するだろう
と、素人ならではの
目線で思っていました。

 

だから、
写真の技術がなくても
お客様に喜んでいただけるように

撮影を楽しんでいただくこと
笑いたくなるような
雰囲気づくり

を心がけていました。

そして、それは今も
変わっていません。

撮影最初は
緊張しているお客様が

撮影をしている間に
いい表情になっていかれて

写真に残すことが出来ると
ガッツポーズ💪です!!

楽しんで撮影していただく事が
いい写真を撮るコツ

これは、私に写真を教えてくれた
チャールズ師匠の言葉です。

ホントにそうだと思います。

何をもって『いい写真』
と思うかは人それぞれなので

私のそんな想いに
共感いただける方は

ぜひ、撮影体験してみてくださいね。

 

【今後のミニフォトセッションスケジュール】

冬の間のミニフォトセッションは
しばらくお休みさせていただきますが

3組ご自身で撮影したい人を
集めていただくと、
呼び寄せミニフォトセッションとして
撮影させていただきます!

 

 - 撮影について, 私について