なかなかハードなお正月

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、昨日の夜
チョコレートが食べたくて
買ってしまったコンビニスイーツ。

イノシシが『私を連れてって〜』と
私を見ていたんですよ。笑

ブログの写真でお正月らしいものが
なかったので…

など色々な理由を付けて
連れて帰ってきました。笑

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

おはようございます。
お正月2日目なのに
6:00起床です…。

 

もともと、私の実家(滋賀)で
親戚大集合の新年会があるので
朝から実家へ向かう
予定があったのですが、

 

それに、追い打ちをかけるように
乗っかった
ホルモン注射のスケジュール。

 

おそらく病院の
滞在時間は5-10分の
本当に注射だけの通院。

 

ですが、一応30分の余裕をみて
7:20くらいには
家を出発。。。

 

ということで、
今日は朝からなかなか
忙しいスケジュールなのです。

 

こんな日でも、
毎日のメルマガ・ブログを
止めないように

 

夜はおそらく
遅くまで新年会が続くので

 

発信するのは
朝しかない!!

 

夜に発信出来てないと
心穏やかに過ごせないので(笑)

 

新年早々ストップにならないように
対策をしております。

 

毎日書くこと
確かに大変な日もあります。

 

でも、明日はこんな予定だから
いつ書けばいいだろう?

 

と、予め作業の時間を
考えるようになり
時間の使い方を
意識する生活へと
変わりました。

 

やはり、毎日コツコツの
積み重ねって
すぐには成果が出ないですが

 

580日間続けられている
という自信になってきています。

 

だからこそ、
『ここで記録を止めるわけにはいかない!!』
と必死です。笑

 

計画的に考えて実行する事の
大切さを
最近痛感しています。

 

2019年は、
・綺麗なデスク環境で仕事をする
・メルマガ・ブログの毎日更新
・新しいジャンルのお仕事にチャレンジする
・プリントコンペに出せるような
細部にこだわった撮影

を心がけてお仕事したいと思っています。

 

こちらにもよく書いているように
不妊専門の病院にも通っているので、
願いが叶えば
赤ちゃんが私のところに来てくれることも
2019年に起こるかもしれません。

 

そうなった時には、
毎年撮りに来てくださる方などに
ご迷惑をおかけしてしまう事に
なるかもしれませんが

 

体調が戻り次第
家族の助けを借りながら
撮影にも復活していきたいと
思いますのでご理解いただければと思います。

 

妊娠がなければ、
今までのようにほぼ毎月
ミニフォトセッションも
行う予定ですので

 

また暖かくなって来たら
是非、写真撮りにきてくださいね。

 

みなさまにお会い出来るのを
楽しみにしています!!

 

【今後のミニフォトセッションスケジュール】

冬の間のミニフォトセッションは
しばらくお休みさせていただきますが

 

3組ご自身で撮影したい人を
集めていただくと、
呼び寄せミニフォトセッションとして
撮影させていただきます!

 

 

 - 私について