お正月を写そう!

【今日の1枚】
今日の1枚は、昨日実家のソファーで
撮影した3人で新年を迎えた
ファミリーショット。
カメラ目線じゃないけど
パパママが赤ちゃんをニコニコしながら見ていて
ちょっとママにも手を伸ばしている
そんな仕草がお気に入りのショットです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みなさん、どんなお正月を
お過ごしになられましたか?
私は今年のお正月は
結婚して初めての
お正月だったので
夫の実家で年越しをして
1泊し
元旦の夜に
一度枚方の家に帰ってきました。
そして、2日の早朝から
病院へ行って
滋賀の実家へ。
今までにないくらい
お正月に移動しました。笑
今までは、家から
ほとんど出ることも無かったので
お店にも行かないし
電車にも乗らなかったので
ある意味新鮮な
お正月でした。
田舎の駅でも、
やはり規制の人が
沢山電車を利用するようで
今までにないくらいの人を
駅で見ました。
毎年、1月2日に
古田家で集まる新年会で
私が写真の仕事を
するようになって
ある時から、
集合写真を撮るようになりました。
今年、部屋に飾ってあった
6年前に撮影した
集合写真を見て
みんなで子供達の成長っぷりや
あの頃はみんな子供達が
ソファーの角に入って遊んでいただとか
亡くなってしまったおじちゃんのお話など
写真を通して
昔話に花を咲かせる事が出来たことを
とても嬉しく思います。
みなさんも、
ご家族やご親戚が集合したり
される際には是非
写真撮ってくださいね。
まさに、あの樹木希林さんの
CMでお馴染みの
『お正月を写そう!』です!!笑
お正月は流石に私も
お休みをいただきますが
週末のパーティーや
お子様の
お食い初め・お誕生日
おじいちゃん・おばあちゃんの
還暦や古希などのお祝いの日など
出張撮影にて
お写真をお撮りする事も可能です。
是非、みなさんが写真に入る
機会を作って
素敵な写真を残してみてくださいね。
【今後のミニフォトセッションスケジュール】
冬の間のミニフォトセッションは
しばらくお休みさせていただきますが
3組ご自身で撮影したい人を
集めていただくと、
呼び寄せミニフォトセッションとして
撮影させていただきます!