たいせつな心の準備期間。

【今日の1枚】
ハードドライブ不在の為、
ハワイらしい写真などアップ出来れば良かったのですが
残念ながら手元になく
愛媛県だけに
温泉にある直売所のポンカンが
激安だったのでその1枚。笑
1つ食べちゃったので
6つ入りで298円です!!
スゴイ!!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
嵐の活動休止のニュースが
発表されましたね。
私は、嵐がハワイ公演をした頃
まだハワイに住んでいたので
友達と見に行って来ました。
ファンに言うと
怒られそうですが、
地元枠では、
ファンクラブで無くても
チケットが割と普通に買えて
大ファンでは
なかったのですが
友達と行って来ました。
そんな私が参加した
初の嵐のコンサートin Hawaii。
初日のライブに行ったので
イマイチ何の情報もなく
まず、会場に入るまで
長蛇の列に並びました。
そして、開場して
中に入ったはいいけど、
『どこを陣取るのがいいんやろ!?』
と友達と喋っていたら
隣にいた
日本からの嵐ファンの方が
『ここの道に
多分トロッコが来るから
こっちにいるといいですよ!!』
って教えてくれて
本当に近くで
嵐を見る事が出来ました。
嵐ファンの人、
めっちゃ素敵!と
ライブが始まる前から
好印象でした。
15周年の記念コンサート
という事で
あまり知らないと
思っていた嵐の曲が
ほとんど知っている曲で
とっても楽しい夜でした。
ライブ当日のメンバーの
お話だったり
その後、嵐の特集を
テレビで見たりで
嵐のメンバーの絆✨
のようなものを
とても強く感じていました。
今回も
大野くんの希望を
尊重する形で
再開の時期は未定の
活動休止だとか。
そして、お仕事関係の方や
ファンの方に
配慮した
2年前の
活動休止発表というはやさ。
やはり、
『あれが最後のライブ
だったのか〜』
で終わるのと、
『これが最後になるかもしれない
ライブ!』
と思って観るのでは
違いますからね。
何事にも心の準備期間は
必要です!!
私はこのニュースを見て
何だか嵐らしいなぁ〜
と思いました。
私も、ハワイ生活あと1年って
帰国する日を決めて
過ごした1年間は
今までの14年は何だったんだ!?
というくらい
新しい所へ行って見たり
新しい過ごし方をしてみたりと
実りのある
悔いのない
1年を過ごす事が出来ました。
そのおかげで、
ハワイまた行きたいなぁ〜
はもちろんあるのですが
次行くときは
旅行者でいいや!
って思えるくらい
グリーンカードを
手放した事を後悔はしていません。
この嵐の早い休止発表が
メンバーやファンの皆様にも
心の準備期間として
充実する事を願います。
偶然にも、
ハワイ時代が懐かしいなぁ〜
と思う出来事が
私の身には起こっています。
昨日、瀬戸内海を窓から
見ながら
ハワイの海🌊を思い出し
松山へやって来ました。
今日は朝から
写真の勉強会です。
2日間の合宿で、
1日目はいくつかある講座の中から
自分の好きな講座を選ぶ分科会
私は
・編集の現像テクニック
・カラーマネージメント
・着物の振り付け
の講座を選びました。
ハワイに住んでいた頃は
毎年ラスベガスまで行って
写真のお勉強を
していたのですが
帰国後には
生活が一変したので
なかなか自分を
前と同じ環境に
置く事が出来ず
今回久しぶりに
ラスベガスまでとは
行きませんでしたが
写真のお勉強の機会を
得る事が出来ました。
WPPIのクラスは全て英語だったので
日本語でのクラスって
実はあまり受けた事がなく
どんな感じになるんだろう〜?と
楽しみです!
講座を受ける前から
既に自分が必要としている事なので
役に立つ事間違いなしです。
昨日の夜は
何だか
移動で身体は
疲れているハズなのに
楽しみだからなのか
興奮しているのか
ワクワクしているのか
なかなか寝つけませんでした😅
(小学生の遠足かっ!笑)
でも、今日は夜には
懇親会もあるので
朝にメルマガ・ブログの
時間を確保👍
これで今日1日。
ソワソワせずに過ごせます。笑
【今後のミニフォトセッションスケジュール】
冬の間のミニフォトセッションは
しばらくお休みさせていただきますが
3組ご自身で撮影したい人を
集めていただくと、
呼び寄せミニフォトセッションとして
撮影させていただきます!