奈良公園のシカに注意!!

【今日の1枚】
今日の1枚は、今年の初詣で
奈良に行った時の i phoneでの1枚。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
近年奈良へ行く事が増え、
外国人観光客の方の撮影なんかも
させていただいているので
なんだか他人事に見えなかった
このニュース。
2018年度、奈良の鹿によって
けがをした人が
過去最高の209人
2013年度と比較して約4倍
に増加したそうです。
詳しくはこちら↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00010006-fnnprimev-life
昔に比べて
奈良を訪れる
外国人観光客の方も
増えたなぁ〜と思っていたので
怪我の人数が増えるのは
訪れる人の人数が
増えたからなのも
あるんじゃ無いかと思いますが
小さなお子さんが
鹿に体当たりされて
頭を強く打った映像などを
見てショックだったので
私は、鹿にせんべいを
あげる気にはなれず
いつもスルーしています。
みなさん、
まさか鹿で怪我を
するなんて〜
って思っている方多いんじゃないかと
思います。
雄シカの発情期である9~11月
雌シカも出産期の5月中旬から7月まで、
子鹿を守るために気性が荒くなるようです。
この期間には特に
気をつけて、これ以外でも
油断はせずに鹿とのふれあいを
楽しんでもらいたいと思います。
鹿せんべいを持ったら、
焦らさずに素早くあげるのも
大切なようです。
せんべいが無くなったら、
両手を広げて何も持っていない
事をアピールする事が必要なんだそうです。
鹿にも伝わるボディーランゲージ
なんですね!!
『シカサイン』って言うそうですよ。
一瞬で楽しいはずの旅の思い出が
最悪の瞬間に変わってしまうのは
誰も望んでいませんからね。
鹿とふれあえる
貴重な瞬間を
安全に楽しんで過ごし
いい写真を残してもらいたいです。
私は大阪・京都・滋賀を
中心に撮影をしておりますが、
出張料金をいただければ
奈良でも、全国どこでも
撮影に伺います。
お外でも、室内でも
ご家族写真でも、
お仕事のお写真でも
出張撮影してくれるところ
ないのかな〜?
と探しておられる方は
是非一度ご相談くださいね。
楽しい時間を
ギュッと写真に閉じ込めて
みませんか??
職人さんのように
お仕事の様子を
写真に撮ったり、
会社の皆さんのお写真を撮ったりして
HPや会社案内等に
ご活用いただく事も
出来ると思います!
私の撮影プランは
とってもシンプル。
http://lifetime-photography.net/basic-plan/
時間毎の撮影料金が
決まっており、
その時間内で撮影したデータから
渡せる品質のデータは
全てお渡ししています。
納品方法は、
まず10日以内にフォトリンクから
そして、SNS特典をご利用の場合は
パネルとROMデータを
一緒に送付させていただいております。
ここまで、
追加料金はかかりません。
後で、料金が膨れ上がることもなく
安心してご利用いいただけます。
撮影代にプラスで必要なのは
出張料金のみです。
(アルバムなどをご希望の方は
別途料金がかかります。)
私のところまでの
出張料金はいくらだろう??
という方は、
お気軽にお問い合わせくださいね。
3月からスタートする
ミニフォトセッションは、
撮影されたい日程でご予約をいただき
撮影するので、
出張料金も不要で
1枠20分のフォトセッションとなります。
近日中にスケジュールを
公開予定ですので、
是非ご検討くださいね。
【今後のミニフォトセッションスケジュール】
冬の間のミニフォトセッションは
しばらくお休みさせていただきますが
3組ご自身で撮影したい人を
集めていただくと、
呼び寄せミニフォトセッションとして
撮影させていただきます!