お宮参り・七五三で出張撮影のメリットは?

【今日の1枚】
今日の1枚は、
先日のお宮参りの出張撮影から。
主役の赤ちゃんはおりませんが
お兄ちゃんが
受付をしているママの所へ行って
ギュー❤️っと抱きついていたのが
とっても可愛くて撮りました。
ヤラセじゃないので、
お顔があっち向いてるのが
リアルですよね。
こんな感じで、
主役以外の写真も狙っています!!😎
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は、ミニフォトセッションの
告知準備と
先日のお宮参りの写真を
編集しておりました。
改めて編集をしていて
思ったこと。
お宮参りや七五三など
お子さんを中心に
ご両家のおじいちゃん・おばあちゃんが
集まることって
おそらく
お子さんが小さい頃だけですよね。
全員が集まる
この貴重な機会に
是非、出張撮影カメラマン
呼んでもらいたいなぁ〜
と思うのです。
これだけ人数がいたら
誰かが撮ればいいやん!
という考えの方も
おられるかもしれませんが
全員が入っている写真を
この先どれだけ撮れるでしょうか?
今までに
私のサービスをご利用いただいた
お客様は、
私を呼んでなかったら
写真を撮るどころじゃなかった🙅♀️
という方や、
上の子の時に
両親に写真を頼んだら
写真がイマイチなのしか
なかった🙅♂️
みたいな方もおられます。
私を呼んでいただくことの
メリットとしては、
誰も写真の心配を
する事なく、
安心してお子さんの健康を
祈願出来るということ
自分では撮らないような
自然な表情の
オフショットが
沢山残って
写真を見返すだけで
その日の出来事を
思い出す事が出来ること
私からも、
お子さんと2人ずつ
撮りませんか?
などご提案をさせていただくので
自分では撮らないような
バリエーションの
写真を残す事ができます
お父さんやお母さんが
カメラを持って
お子さんが思うように
ポーズしてくれずに
イライラ😡💢して
怒ったりして
いい表情の写真が
残せなかった事ないですか?
私はある程度は
ここに立ってください
など指示を出す事も
ありますが、
動き回るお子様の場合は
それを活かして
私がカメラを持って
追いかけます🏃♀️💨
それでいいのか〜
ってお父さんお母さんも
安心してくださるのか
みなさんカリカリ
怒っておられる方は
あまり見かけません。
なので、
それが相乗効果となり
お子さんも
ニコニコ☺️して
お父さん・お母さんと
一緒にいいお顔で
写真を撮ってくれるんです❗️
お子さんの状態に合わせて
写真を撮るのが
一番いい表情を
抑えるコツ💡だったり
するのかな〜と思います。
お子さんを
追いかけ回すことに
エネルギーを使ってしまって
写真を残すことなく
大切な日を
終えてしまうのは
とってももったいないですよね💦
是非、大切な時間を
将来また見返して思い出せるよう
出張撮影してみてくださいね。
お宮参りや七五三など
特別な日でなくても
写真を残していただきたい!
という思いから
出張撮影よりも
お手軽に撮影していただける
ミニフォトセッション
というのも行なっています。
公園で撮る
日常を切り取ったような写真です。
おじいちゃん・おばあちゃんも
ご参加いただけます!
是非、暖かくなるこの季節に
卒業・卒園・入学・入園記念にも
是非ご利用くださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【3月のミニフォトセッション】
3/10(日) 滋賀:マキノピックランド
3/23(土) 大阪:服部緑地
3/31(日) 京都:梅小路公園
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
ご予約はこちらの
コンタクトページにご希望の時間帯を
第二希望まで書いてお送りください。
http://lifetime-photography.net/contact/
みなさまのご予約
お待ちしております!!