写真にストーリーを語ってもらおう!

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、先日プロフィール写真を
撮影させていただいた千恵さん。

千恵さんもご自身の婚活を活かして
結婚相談所を始められたので

依頼される方が
幸せな未来を抱けるように
お二人の仲良くしているショットを
撮ってはどうですか?

とご提案させていただいた
キッチンでのショットです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

先日、結婚相談所を始められた
千恵さんのプロフィール写真を
撮影させていただいたのですが

パートナーの方も
新しい事を始められる
タイミングだったようで
プロフィール写真を
撮影させていただきました。

千恵さんも、
ご自身の婚活を活かして
お仕事をされたい
という事だったので

それなら、
二人の写真を撮影して
素材に使ってみてはどうですか?
というお話になりました。

ただ、二人でカメラ目線で
映った写真よりも

その後の幸せな生活が
想像出来るような写真が
いいんじゃないですか?

キッチンでのシーンや
リビングのソファーでの
撮影をご提案させていただき
色々と撮影させていただきました。

 

何事に置いてもそうですが
目標を高くに設定して
イメージし、行動する事で
必ず越えたかった部分は
あっという間に達成できる✨
と私は思います。

 

今、結婚相手がいなくて
焦っている方も、
目の前の相手探しに
ただ夢中になるのではなくて

ご自身が将来
どんな結婚生活を送っている
自分でありたいか?
を再度見つめ直す事で

出会うべき異性の像は
変わってくるのかもしれません。

 

また、そのターゲットの異性に
出会う場所や方法も
変わってくるかもしれません。

 

『付き合う人と
結婚する人は違う』
なんてよく言いますが

それがあなたに当てはまる場合
結婚したいと思っている人なのであれば

あなたの理想を
もう一度ご自身と向き合って
考えてみられる事をオススメします。

 

私の婚活プロフィール写真は
その写真であなたが分かるような
特徴あるものを撮影出来たら
いいなぁと思っています📸

 

例えば犬好きな方ならば、
公園で愛犬と過ごしている写真を
撮影してその写真を使うと

あなたの犬の好きアピール
にもなり、
犬好きの女性は
反応してくれるでしょう。

また、犬の苦手な女性を
ふるいにかける事も
出来るでしょう。

 

この写真を使う事で
結婚後も、愛犬と
仲良く生活する生活に
文章を使う事なく
(もちろん、文章でも書くべきですが)
近づく事が出来るのです!!

 

こちらのミニフォトセッションでは
そんな婚活プロフィール写真の
撮影も可能です!

あなたを表すアイテムと
一緒に是非撮影しませんか?

 

プロフィール写真で
興味を引けなければ
プロフィール文を読んでもらえる
確率は低くなります。

なので、プロフィール写真は
婚活するうえで
とっても大切なものなのです。

なのに、それがわかっていない人が
私が婚活をしていた頃も
男性プロフィールで残念な人が
本当に多くて
婚期を遅くしてしまっているであろう人達が
沢山おられました💦

是非、他の方と差をつける
婚活プロフィール写真
撮りに来てくださいね。

 

【3月のミニフォトセッション】

3/10(日) 滋賀:マキノピックランド
3/23(土) 大阪:服部緑地
3/31(日) 京都:梅小路公園

1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50

ご予約はこちらの
コンタクトページにご希望の時間帯を
第二希望まで書いてお送りください。

http://lifetime-photography.net/contact/

みなさまのご予約
お待ちしております!!

 - 婚活