限られた時間でリクエストにお答え

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、着物で撮影の間
かなり限られた条件の中で撮影しなければ
ならなかった中で

ビルの前に植えられていた
河津桜がちょうど咲いてくれていて
とっても助かりました!!

今年初の河津桜のショットです✨

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今日はSWEET ESCAPEの
撮影でインドネシアからお越しの
ハネムーンのお客様でした。

 

今日のお客様は
撮影をオーダーするまでに
レンタル着物を
旅行会社からオーダーされていて
撮影場所の八坂の塔からは
少し離れていました。

 

ずっと着物で撮影なら
問題は無かったのですが

着物と私服と
両方撮りたいという
リクエストがあったので

着物でレンタル着物屋さん近くの
鴨川沿いで
まず撮影し、

その後私服に着替えて
タクシー移動をし、
八坂の塔辺りから
円山公園辺りを
歩いて撮影

というプランにしました。

 

ですが、当日レンタル着物屋さんを
なかなか見つけられなかったらしく
着付けが遅れてしまい
私との待ち合わせにも
遅れて来られました。

 

もともと、これを2時間でやるのも
なかなか大変なのですが

遅れて来られた事で
さらにハードルが
上がってしまいました💦

 

でも、ハネムーンの
楽しい思い出を
残してもらいたかったので

ハワイでのウエディング撮影時代を
思い出しながら
久しぶりに
時間に追われる撮影となりました💪

 

ハワイのウエディング時代は
ビーチフォト30分間に100カット
とかなかなか大変な
会社もあって

時間通りにスケジュールが
進まず30分も撮影が無い中
撮影しなければならないことも
沢山ありました。

 

あの頃からすれば
今日はまだまだ余裕!🤣

 

ただ、お客様が
撮りたい場所があったり
私服もチェンジしたいという
リクエストがあったので
それらを叶える為には
やはり、時間との勝負🕐

なかなか懐かしい気分に
なりながらの撮影でした。

 

結果、お客様が
リクエストされていた場所は
撮影出来、途中で衣装チェンジも
していただきました🙌

 

後は写真を見て
喜んでいただけると
良いのですが…。

 

ちょうど着物から私服に
着替えてタクシー移動を
している間に雨☔️がパラパラ来てしまいました。

でも、八坂の塔辺りで
雨が止んでくれたので
今日は本当にラッキーでした!!

 

久しぶりの4日連続撮影📸が
終了。

 

ハワイにいた頃は
こんなの当たり前でしたが
慣れって恐ろしいもので

しばらくこういう働き方を
していなかったので
身体はしっかり
疲れてました😨

 

花粉症も相俟って
帰宅後は
遅めのランチを食べたら
しばし昼寝。。。😴

 

疲れた時は
休んでチャージするのが
先決!というのも
学びました📝

 

身体が資本なので
倒れないように
上手くペース配分して
桜🌸のシーズンを
乗り切りたいと思います!

 

【3月のミニフォトセッション】

3/10(日) 滋賀:マキノピックランド
3/23(土) 大阪:服部緑地
3/31(日) 京都:梅小路公園

1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50

ご予約はこちらの
コンタクトページにご希望の時間帯を
第二希望まで書いてお送りください。

http://lifetime-photography.net/contact/

みなさまのご予約
お待ちしております!!

 

 - 撮影について