Birth Announcementカード

   

【今日の1枚】

今日の1枚は、ハワイの友達から
届いたBirth Announcementのカードです。

私が撮影した写真達でカード作ってくれました!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

昨日ハワイでいつも
遊んだり旅行に行ったりしていた
メンバーの一人から

嬉しいハガキが届きました❤️

 

1月にしばらく帰国して
二人目👶を出産し
そのまま里帰りをしていた
Ayaちゃんからでした。

Ayaちゃん夫婦の
エンゲージメントフォトから
ウエディング、マタニティー、
ホリデーカード用の写真など

ずーっと写真を撮らせて
もらっています。

 

赤ちゃんが生まれてから
2月の上旬に
Ayaちゃんの実家がある
名古屋まで
会いに行ってました。

 

そこでお祝いに
Newbornフォトを撮影させてもらったり
ファミリーフォトを
お部屋で撮らせてもらっていたのですが

その時撮影させてもらった
写真で
Birth Announcementのカードを
作ってくれていたのです。

 

日本では
わざわざ出産報告のカードを
送っているのを
あまり見かけない気もしますが

年賀状とか残暑見舞い
とかで送る人もいるみたいですね。

 

アメリカでは
お子さんが生まれた時に
こうやってカードを作って

友達や家族・親戚に
贈ります。

 

日本だと出産内祝いに
添えるメッセージカード
って感じでしょうか?

可愛い感じの
デザインが
沢山カード会社にあります。

 

やっぱり、
こんな素敵なカードを
作るなら
いい写真で作りたいですよね‼️
(年賀状・残暑見舞いも同じです!)

クリスマスカードなんかを
もらっても
荒い画素数の写真だったり
暗い写真だったり

そういうのがあると
そちらに目がいってしまいます💦

 

お子さんの良い表情の写真を
集めて盛り込んだんだろうなぁ〜
というのは伝わるのですが

一枚のハガキに
複数の写真を載せる場合は
他の写真とのバランスなどにも
気を使うと
より素敵に仕上がります。

 

あとは、被写体の後に
写っているモノ
にも気を配ってみてくださいね。

 

私はシンプルなのが好きなので
1枚大きな写真を使って
空いているスペースに
メッセージを入れるのが好きです。

 

もしくは、空白を残して
大きく写真を配置するなど。

これは好みの問題ですが
シンプルにした方が
見やすくていいかな〜
と思います。

 

Ayaちゃんにも
毎回撮ってもらった写真たち
私たち家族の宝物です
ってメッセージ書いてくれてました。

巻き戻せない時を
こうやって写真に
残していく大切さを
実感出来るのは、

やはりそんな素材が手元にあって
撮り重ねた写真を見返す事が
出来るから

なのではないでしょうか?

忙しい毎日に
写真撮れてないなぁ〜💦
という方は、

公園へピクニックや
遊びに出かけがてらに
写真撮ってみませんか??

 

ドレスやタキシードみたいな
ビシッと決めた
スタジオの写真とは
ひと味違う

 

(お好きな服装で構いませんが)
みんなでシャツとデニムで
お揃いにしてみたり

カジュアルな
おしゃれを楽しんで
写真に残してみてはいかがでしょう??

 

私の撮影は、お子様だけでなく
パパママも写真に入ってもらって
みんなで楽しく過ごしてもらっている所を
私がパシャパシャ撮る感じです。

 

みんなでシャボン玉したり
歩いてみたり
高いたか〜いや肩車とか
してみたり

カメラをあまり意識していない
休日を切り取ったような
写真を目指しています。
(もちろんカメラ目線も撮ります!)

 

気になる方は是非、
GWにもお得に撮影していただける
ミニフォトセッション行いますので
お問い合わせくださいね!

 

【今後のミニフォトセッション】

4/28(日) 大阪:服部緑地
4/29(祝月) 京都:梅小路公園

5/4 (祝土) 滋賀:桂浜緑地ハマダイコン畑(高島市今津町北仰)
5/12(日) 京都:梅小路公園
5/19(日) 大阪:服部緑地

1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50

ご予約はこちらの
コンタクトページにご希望の時間帯を
第二希望まで書いてお送りください。

CONTACT

みなさまのご予約
お待ちしております!!

 

 - お客様からのお喜びの声