母子手帳に挟んでおくといいもの

【今日の1枚】
今日の1枚は、本日撮影の
インドネシアのお客様。
道頓堀で撮影でした。
ガチャガチャでミッキーが出るまで
回し続け、5回目くらいで
出てきたミッキー!!の図。笑
ミッキーがちゃんと入ってて良かったです。笑
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
去年の11月に
ブログを毎日書くセミナーに
参加して
その時の仲間と一緒に毎日
頑張って書いたブログを
Facebookグループにアップして
読みあっているのですが
お片づけコンサルタントの
ちぃちゃんこと
水口智恵美さんの
昨日のブログ
を読んでいて
とってもいいなぁ〜
と思ったのでシェアさせてください。
母子手帳って、
大きくなってから
何度か見る機会があったのですが
すごい時代を感じるモノ✨
だと思いませんか?
お子さんが生まれる前から
お母さんが大切に
持ち運ぶ大切な手帳。
ちぃちゃんは、
母子手帳にお子さんが
生後1カ月くらいの頃の
お子さんの写真を
挟んでおられるそうです。
そして亡くなられた
ちぃちゃんのお父様が
帰省した時に
子ども達にくれた
最後のお小遣い(お土産)
も母子手帳に挟んでおられるんだとか。
母子手帳を
息子さん・娘さんに
渡す日が来るまで
そのままにしておくそうです。
なんて素敵なお話‼️👏
私のには写真(お金も)は挟まれていないので
これはすごくいいなぁ〜と思いました。
私も母子手帳を持つ日が来たら
写真も挟んでおこう!って
思いました。
大きくなってからも
何度か母子手帳を見る機会が
あったのですが
母子手帳の歴史というか
古い感じ?
ボールペンのインクが
薄くなってる感じだったり
昔は白かったであろう
紙が黄色く色褪せている感じだったり
これがすごくリアルだなぁ〜
と思ったんです。
そこに同じように
色褪せた写真が
挟まっていたら
もっといいなぁ〜
なんてちぃちゃんのブログを見て
思いました。
みなさんも
母子手帳にお写真挟んでみては
いかがでしょうか??
7/14(日) 京都:京都植物園
7/20(土) 滋賀:第一なぎさ公園
7/21(日) 大阪:服部緑地
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/