反面教師

【今日の1枚】
今日の1枚は、昔の写真になりますが
撮影前日に神戸まで
このTシャツを買いに行ってくださった
というお話を撮影前に聞いたので
それが強調される写真をと思って撮影した写真です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日、会場下見の後に
病院へ行ってきたのですが
体外受精へ向けての治療が
いよいよスタートしました💦
昨日の注射のせいなのか
朝から体調が優れません…😰
今日の1日を
ほとんど寝て過ごしております💤
昨日私にとっては
初めての体外受精で
病院の説明会には行きましたが
全てを分かっている訳では
ありません。
これからどうなるんだろう???😨
と不安なところを
昨日の看護師さんは
かなり『やっつけ感満載』で
説明され注射されました。
すごいスピードで
喋っていくので
私の脳みそが付いていかず
漫画のように
『ポカーン』
てなりました。
半年以上そこの病院に
通っていて
注射を打ってもらう時には
いつも看護師さんに
打ってもらうわけですが
本当に注射を打つという
同じアクションでも
看護師さんによって
全然違います。
毎日何人もの患者さんに
同じ説明をして
注射をされているのは
もちろん理解していますが
機械化されているというか
相手が誰であっても
同じ喋りをして
注射を打つというか
昨日はまさに
その手の看護師さんでした。
いつもの注射だと
そんなに何も
思わないんですが
やっぱり昨日は
これから大金をかけての
治療がスタートするんだな…
これで赤ちゃんは来てくれるのだろうか…
今まで以上に身体にも負担が
かかるっていうし、これからどうなるんだろう…
と不安MAXなわけです。
そこで、あの
機関銃のような喋りは
なかなかのパンチがありました👊
注射のせいで💉
ホルモンの影響なのかも
しれませんけど…
自分が
物扱いされていたように
感じたからなのか
思い出せば思い出すほど
あの言い方はないやろ〜
と悲しくなります。
昨日の看護師さんは
ジャンルは全く違いますが
反面教師になりました。
人を相手のお仕事は
やっぱり
相手をしっかりと見て
話さなければいけません。
相手をしっかりと見る事で
その人の何かに気付ける事が
あると思います💡
私は『心』を大切にして撮影したいと
思うので
お客様のことをしっかりと『見て』
何かに『気付く』というところを
大切にしたいと思います。
例えば、撮影の日を楽しみにして
みんなでお揃いの
靴👟を履いて来ておられたら
お靴を強調したショットを
撮影してみたり📸
みんなで一緒の靴履いて行って
良かったなぁ〜って
写真を見た時にも思ってもらいたいですし
お揃いに気付いて
そういうショットを撮影する
という事がお客様に
喜んでもらえると思っています。
この間のダンゴムシの写真も
お子さんは紫陽花と写真を撮るより
その近くを歩いていた
ダンゴムシに興味があったんです。
それを、もう次行くよ〜って
無理やり連れて行ってしまっていたら
あのショットは撮れなかった。
お客様をしっかりと見て
お客様に合わせるという大切さを
あの日も感じました。
これからも
しっかりと『見て』『気付く』
に注力したいと思います。
7/14(日) 京都:京都植物園
7/20(土) 滋賀:第一なぎさ公園
7/21(日) 大阪:服部緑地
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/