写真から思い出すさらなる記憶

   

【今日の1枚】

今日の1枚は随分前に撮影させていただいた
七五三の1枚です。

撮影終盤、写真イヤイヤ〜ってなっていた時に
七五三の千歳飴袋の中にあった救世主!!(笑)
このシャボン玉でご機嫌な写真が撮れました🙌

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

7/20くらいから
夏休みが始まるところが
多いみたいですね。

 

夏休みといえば、
休みが長くて嬉しい反面

ドリルや自由研究、読書感想文など
課題も多く
いつもギリギリになって
焦ってました✏️

 

自由研究のテーマ探しも
なかなか大変ですよね💦

 

ミニフォトセッションの撮影で
シャボン玉があると
お子さんがカメラを忘れて
遊んでくれるので

素のいい表情を
撮れるお助けアイテムに
なってくれる事が
多いですよ〜

なんてお伝えしているので
持ってきてくださる方も
多いのですが

 

みなさん、色んなシャボン玉液
を持ってこられるので

綺麗に飛ぶもの
あんまり上手に吹けないもの
色々あります😅

 

出来ないものは
大人がやっても
上手く出来ないものも
あったりするので

出来れば撮影前に一度使ってみて
液の状態を見ておくと良いかもです‼️

 

そこで、私も
撮影時の話のネタになればと

シャボン玉液の作り方を
ネットでみてみました🖥🖱

 

色々とコツはあるようですが
身近にあってすぐ出来そうなのは

お砂糖(グラニュー糖が良いようです)や
ガムシロップを入れると
割れにくいシャボン玉が
作れるようです。

 

他にも巨大シャボン玉の
作り方とかがあったり

なかなか面白い自由研究の
テーマになりそうでしたよ。

 

お家の食器洗いの洗剤とお水とお砂糖
とかで出来るので

前の日にお子さんと
一緒にシャボン玉液作りから
楽しんでみても良いかもしれませんね。

(液を作るだけで
終われなさそうですが…。笑)

 

そうやって1つ撮影の前に
ステップがあると
また写真を見たときに

シャボン玉液を作った時の事も
思い出したりすると思うんです。

 

そのお子さんがパパやママに
なったときに
自分のお子さんにも
同じ事をしてあげたりなんか
出来たら

とっても素敵だなぁ〜って
思います。

 

写真ってその時だけの
事じゃなくて
それに関わる色んなことを
思い出すきっかけになるアイテムです。

 

シャボン玉以外にも
何か後で良い思い出になるような
出来事を追加できたらいいですね。

 

 

今後のミニフォトセッション

7/20(土) 滋賀:第一なぎさ公園
7/21(日) 大阪:服部緑地

1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50

ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。

みなさまのご予約お待ちしております!!

 

 

婚活プロフィールプラン

撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング

撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます

予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!

これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!

こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません

『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。

良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!

ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/

 

 - 撮影について