体外受精 採卵後のお腹の痛み

今日の1枚は、日曜日のミニフォトセッションの時に
撮影した黄色いお花の草花。
タンポポの一種なんでしょうかね❓
昨日は、不妊治療
体外受精の最大の山場と言われている
採卵の日でした。
昨日のメルマガやブログを見て
応援メッセージや
大丈夫やった?という
お気遣いのご連絡をくださった
お客様や友達。
本当にありがとうございます🙇♀️
採卵前にネットで採卵について調べると
麻酔がちゃんと効かなかった人とか💦
採卵後激痛とか💦
怖くなることが多かったので
そうでもない人もいるよ〜😁
とこのブログを偶然でも見てくれた人に
安心をご提供できたらと
思っています。
私は小さな頃から
よく鼻血を出したりして
耳鼻科に通ったり
骨折とか肩を痛めて
整形外科に通ったり
交通事故で
病院のいろんなところで
検査やリハビリをしたりしてきたのですが
入院とかした事なくて
点滴すら初体験でした。
全身麻酔も初めてで
ドキドキしてましたが
点滴に麻酔を入れられて
それが鼻の辺りにフワ〜っと
広がっていくのが分かって
「あ、薬の匂いがする」
と思った瞬間に
意識が無くなりました。
そして、15-20分くらいで
採卵が終わるそうなので
実際のところ何分後だったのか
分かりませんけど
「深尾さん」
と声をかけられ目が覚めて
なんとそこから、
歩いて回復用のベッドまで移動しました。
全身麻酔の数分後に
歩けるんや‼️とビックリ😲でした。
音だけ聞いていると、
人によっては
支えてもらって歩いている人や
車椅子移動してるっぽい人が
いるように聞こえました
(他の採卵されてる方のを
カーテン越しの音だけで想像)
回復用のベッドで
休んでいる間も
ちょくちょく目が覚めて
浅い眠りを
繰り返した感じでした。
体調ももちろん
針を刺して卵を採るそうなので
痛みが無いわけでは
無いですし
全身麻酔もしたので
いつもみたいに元気
とはいきませんが
想像していたよりは
元気に過ごせていると思います。
お腹も張っている気がするんですけど
もともとデカいお腹なもんで
夫に聞いても
「気のせいやろ」
と言われております💦😆
『採卵後、ご自身で帰っていただけます」
と言われていた件については
病院の近くに
お住まいであれば一人で帰ることも
出来ると思うのですが
私の場合、1時間半くらいかけて
電車の乗り継ぎや
猛暑の中の徒歩移動があるので
迎えに来てもらって良かったと思いました。
沢山の薬を身体に入れているので
水分を沢山とって
排出してくださいという事でした。
なので、トイレ→水分補給を
繰り返しました。
どんな激痛がやって来るんだろう
とハラハラしてましたが
痛みに強いのか、はたまた鈍感なだけなのか??
ありがたい事に
少しの痛みがある状態です。
本当にこればかりは
個人差があるみたいですね。
採卵後は忙しい中半休を取って
帰ってきてくれた夫に
アレして・コレしてと
超BOSSYな妻となっております。笑
本当に何もせずに
ずっと横になれてるから
というのもあるのかもしれませんね。
でも、やっぱり
『ありがとう』の感謝の気持ちは
忘れずに言うようにしています。
感謝のコトバ、大切ですね✨
8/17 (土) 大阪 山田池公園
8/18 (日) 京都 梅小路公園
8/25 (日) 大阪 服部緑地
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/