あなたはどちら派ですか???

今日の1枚は、以前取材でボートから撮影した琵琶湖です。
穏やかな気持ちになれるお気に入りの写真です。
先週末の24時間テレビ関連で
こんな記事を見ました
マラソンを走った水卜アナと春菜さんは
翌朝、スッキリ出てるのに
羽鳥アナは休み?
というコメントをする人
羽鳥さんは26-30日まで夏休み
なんだそうですが
それで普通なのに、
日本って奴隷根性染みついてる
こんな流れだとどんな辛い仕事の後でも
休みにくい風潮になってしまいそう
というコメントがあったそうです。
あなたはどちら派ですか❓❓❓
私は、後者で
えー‼️翌日も休まずに
水卜アナと春菜さんは仕事してるんや。
(しかも、夜は生放送まで出てはりました‼️)
みんながとる夏休みを
大仕事の後にそれを入れて
ゆっくり体を休める羽鳥さんが
なぜディスられる❓❓❓🤔
私はハワイでも最後の4年くらいは
社員カメラマンからフリーランスカメラマンになって
お仕事をしていたのですが
帰国すると決めた時に
私は、日本の企業に属する事が出来ない😨
と思ったので
消去法で個人事業主として
活動することを選びました。
「日本の企業に属する事が出来ない」
というのは、
考え方とかにズレがある気がして
私の性格上、それを鵜呑みにして
仕事出来ない気がして
新入りの分際で
口ごたえする面倒な奴になるのが
簡単に想像出来たからです。笑
今も夫の会社の話を聞いていると
納得いかへんなぁ〜!!
みたいな話を聞くので
企業に属さなかった事に
やはり後悔はしていません。
一人でやると
誰に何を言われるわけでもないので
それがメリット・デメリット
の両方であるとは思うのですが
私にとってはメリットが大きいと感じています。
今までと違って
自分でお客様を見つけなければ
仕事が無い
というシビアな部分はありますが
帰国して4年目になると
リピートしてくださるお客様も
いてくださり
直接自分でお客様とやり取りをして
撮影当日を迎え
撮影後にも直接お客様の感想を
聞く事が出来る
今までにない
お客様との距離の近さが
とても嬉しく
これが仕事に出来ている事を
ありがたいなと思います。
大手の写真屋さんには
出来ない事をやりたいと思って
データをお渡しするROMには
必ずその方の写真をプリントして
撮影日や名前を入れています。
手書きのお手紙も発送の時には
お入れしています。
ハワイ時代に
工場の流れ作業のようにして
作られるアルバムには
撮影者の意図する
写真の良さを
殺してしまうような
デザインのものも多くありました。
そんな悔しい思いもあったので、
アルバムをオーダーいただいた方には
テンプレートではなく、
その方の使われたい写真に合った
レイアウトでアルバムを仕上げていきます。
今までの経験が
全て活かされてここに来ているんだなぁ〜と
思っています。
不妊治療を行なっている今
特にこの会社に属していなくて良かった
と思う事があります。
やはり、会社に勤めていると
かなりな頻度で病院に通わなければ
行けなかったり
『この日』と決められた日に
通院しないといけない事があり
その度に会社を早退したり遅刻したり
しなければならないのは本当に大変だと思います。
会社勤めの方は
周りに不妊治療をしている事を
言えずに休まなければいけない人も
多いようで
それがストレスになってしまう人が
沢山おられます。
ストレスは良くないとされる
不妊治療で
ただでさえホルモンなどの
影響で色々とあるのに
これは可哀想。。。
羽鳥さんの休暇にしても
不妊治療をしている方の
スケジュールに関しても
もっとそれが普通と思われる
社会になって欲しいものですね。
9/22 (日) 滋賀 高島市今津総合運動公園
9/23 (祝・月) 大阪 服部緑地
9/29 (日) 京都 梅小路公園
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/