目に見えない部分に思いを馳せる

   

 

【今日の1枚】

今日の1枚は、本当は展望台で撮ったパノラマ写真を
使いたかったのですが、サイズオーバーで使えず😭

新しいこちらのケーブルで上まで行きました。
前日の六甲ケーブルに続き、まさかの2日連続のケーブル乗車。笑

 

昨日は、
お天気も良く☀️

夫と二人予定が無いのに
ずっと家に居るのも
勿体ないかな〜と思い

家からそう遠くない
石清水八幡宮へ行ってきました。

 

厄祓いに
古田家では
石清水八幡宮へ行っていたのですが

夫は行った事がないらしく
ケーブルも新しくなったという事で
行ってみる事にしました。

 

いつもは上りも下りも
ケーブルに乗って
お参りしていたのですが

今回は下りを階段で降りてみる事にしました。

 

そしていつもは本殿の辺りだけ
お参りして帰っていたのですが

今回、展望台からの景色を見たり
エジソンの記念碑が
あることを知りました。

 

また、階段で下まで行くと
松花堂弁当の由来となった
松花堂跡地や
高良神社や極楽寺がある事も
今回初めて知りました。

 

足で歩くって大事ですね‼️

 

来たことはあったのに
今まで見逃してしまっていた
色々なものを今回
目にする事が出来ました。

 

一ノ鳥居を出たところで
走井餅さんで一服。

昔は大津にお店があったそうで
創業250年の歴史あるお店でした。

 

昔から使われていたであろう
木の看板がお店の中に
ディスプレイされていました。

 

昔の人もやわたさんへ
お参りされる前後に
この走井餅食べていたのかな?
なんて思ったり

あの石段を完成させる為に
一体何回重たい石を持って
運んだりしていたのかな?
とか
今はそんなに人通りのない
参道だったけど、
昔はもっと賑わっていたのかな?
とか

色んな事を
考えながら歩いたり
お菓子をいただいていました。

 

昨日は
即位礼正殿の儀
が執り行われた日でしたね。

 

石清水八幡宮にも
記帳台があったので
書いて来ました。

筆ペン、、、本当に苦手です💦

 

書きたい気持ちはあるのに
書いた後の
自分の文字が下手くそすぎて
悲しくなります・・・。

 

朝、東京は雨で
大阪はスッキリ晴れていて
変わってあげたいって
思ってましたが

儀式の頃には
雨も止み陽も差したのだとか。

 

天皇両陛下は
お二人とも語学が堪能という事で
通訳の方を介さずに
国外の方々とお話をされる事が
多いようですが

直接お話をされるというのは
よりお相手の国の方と
親近感が持てたり
ご自身の表現でお話が
出来るので

心の距離を縮める事が
出来るのだろうなと思います。

 

日本国民に対しても
分かりやすいお言葉を選んで
お話してくださっているので

私も今まで以上に
より親近感というか、
興味を持ってニュースや報道を
見るようになりました。

(単に年を重ねたから…という
事なのかもしれませんが。。。)

 

やはり、耳を傾けている
先の人に向けて
時代に合った配慮のお気持ちが
心を打つのかなと感じました。

 

私も写真を見てくださる方の
心を打つような写真が撮れるよう
日々頑張りたいと思います。

 

令和の時代が平和に長く続く事を
祈ります。

 

 

 

 

今後のミニフォトセッション

10/27 (日) 滋賀 高島市マキノ町ミニメタセコイア並木

1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50

ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。

みなさまのご予約お待ちしております!!

 

 

婚活プロフィールプラン

撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング

撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます

予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!

これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!

こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません

『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。

良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!

ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/

 

 - その他