姿勢で見せる継承の方法

      2019/10/28

 

【今日の1枚】

今日の1枚は、昔古田家に1晩泊めてあげた旅人?お坊さん?が
お礼にと置いていかれたという十六羅漢さんが描かれた掛軸。
全部で6つあり、法事の度にかけています。

 

昨日は、祖母の二十五年
祖父の五十年の法要でした。

 

同居していた私の祖母は
私が中学一年生の私の誕生日
11月5日に亡くなりました。

あれからもうそんなに
時間が経っているんだなぁ〜と
驚きました。

 

祖父は私が生まれる前に
亡くなっているので、
仏壇横の遺影写真でしか
祖父の事を知りません。

 

方丈さんのお話では、
50年の法要は
故人が亡くなられて50年後に
法要をしてもらえるという人は少なく

その家の人々が
皆健康であり
良い人間関係で溢れているからこそ
人が集まり

良い生活が出来ているからこそ
法要を執り行なう事が出来る
という事なのと

33年で故人は成仏出来ると
されるらしく、
50年の法要はお祝いごとである
というお話をしてくださいました。

 

今回、久しぶりの法事で
普段会うことのない親戚の皆さんにお会いし、

結婚式をしなかった私達は
夫や夫のご両親にもお越しいただき
紹介させていただく機会にもなりました。

 

私が歳を重ねたのもあり
今回の法事は
今までとは違う気持ちがありました。

 

今この暮らしが出来ているのも
ご先祖様のおかげ。

感謝をして、また
両親がやっている事を
それなりに引き継げるように
学んでいかなくてはならないなぁ〜
と思います。

 

お墓参りや
お盆や法事など
親がやっている事を
子供は見ていて

親がやっていない事を
子供はやらない。

 

こんな事も方丈さんは
お話しされていました。
まさにそうだと思います。

 

時が流れる毎に
続ける事が難しい事も
沢山ありますが

 

私の両親がやっているように
故人を偲び
感謝の気持ちを表す事は

いつまでも出来る限り
続けていきたいなと思います。

 

 

 

今後のミニフォトセッション

11/3(日) 京都 梅小路公園
11/16(土) 滋賀 ミニメタセコイア並木 (高島市マキノ町)*
11/30(土) 大阪 服部緑地

1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50

11/16(日)のミニメタセコイア並木での撮影のみ
こちらのスケジュールで行わせていただきます↓

A. 15:00 – 15:20
B. 15:30 – 15:50
C. 16:00 – 16:20
D. 16:30 – 16:50

ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。

みなさまのご予約お待ちしております!!

 

 

婚活プロフィールプラン

撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング

撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます

予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!

これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!

こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません

『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。

良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!

ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/

 

 - その他