カメラマンになったからこそ見えるもの・会える人

今日の1枚は、昨日の撮影からの1枚です。
お姉ちゃんが妹ちゃんに優しく触ってあげていて
みんなが優しい眼差しで見守っている感じが大好きな1枚です。
昨日はマキノの
大處神社にてお宮参りの
撮影をしてきました。
高校時代、バレー部🏐の
マネージャーだった先輩の
ご家族でした。
私がカメラマンになっていなければ
もう再会する事は
なかったかもしれません。
こうやって
写真のお仕事を通して
普段会えない方々に
お会い出来るのも
カメラマンになって良かったなぁ〜❤️
と思う瞬間です。
また、沢山の神社で
七五三やお宮参りの写真を
撮らせてもらうことで
それぞれのやり方があり
見ていておもしろいなぁ〜と
思います。
昨日の神社では
お洗米とお神酒を参列者に
少しずつお配りして
口にする儀式がありました。
どこも昔はやっていたのでしょうが
簡素化されていき
今もやってる神社というのが
少なくなっているのかな〜
と思いながら見ておりました。
法事もそうですが
お宮参りや七五三も
日本の大切な文化なので
時の流れと共に
簡素化されたり形は変わって
いくのかもしれませんが
守っていきたいものですね✨
着物に対しての考え方も
日本で撮影をするようになって
随分と変わりました。
海外のお客様が
着物を、着て撮影される時に
あなたは着たことあるの?
と言われても、
七五三や成人式、前撮り
くらいしか着ていないし
そんなもんだと思っていました。
でも、七五三撮影でママさん達が
お着物着られていると
素敵だなぁ〜と
思うようになりました👘
私も母になれた時には
可能な限り
着物でお参りに行きたいなぁ〜
と思うようになりました。
カメラマンになった事で
モノの見方が変わっているんだなぁ〜と
気付くことがあります。
また、こうやって
毎日ブログやメルマガを
書いている事で
自分についても考えるようになったので
毎日のこの作業も
大切なんだと思っています。
また、5年、10年と
この仕事を続けていけたら
また違う気付きが
あるのかなと思うので
その時の新たな気付きが
また楽しみです♪
11/3(日) 京都 梅小路公園
11/16(土) 滋賀 ミニメタセコイア並木 (高島市マキノ町)*
11/30(土) 大阪 服部緑地
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
11/16(日)のミニメタセコイア並木での撮影のみ
こちらのスケジュールで行わせていただきます↓
A. 15:00 – 15:20
B. 15:30 – 15:50
C. 16:00 – 16:20
D. 16:30 – 16:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/