お客様の望むものは何なのか?
2019/11/02

今日の1枚は、たこ焼き屋さんの前での1枚。
せっかくだったらたこ焼きも食べて欲しかったのですが
朝の撮影だったのでまだお店が開いていませんでした💦
昨日は久しぶりに撮影で大阪へ。
シンガポールから
お越しのご家族の写真を
新世界で1時間撮影しました。
昨日のお客様は
お子様がガチャガチャをやっている所や
新世界のお店の看板や
通天閣をバックに
『THE・大阪!!』
な写真をご希望でした。
少し余った時間も
緑の写真とか場所を変えて撮りますか?
と聞いても
あまり興味がない様子だったので
たこ焼き屋さんの前で
撮影して終わりました。
近くにある日本庭園を
紹介してすごく喜ばれるお客様も
おられますし
海外のお客様と言っても
望まれるものは
みなさんそれぞれ違います。
お客様が何を望まれて
撮影をオーダーされているのか?
その部分を大切にしないといけないなぁ〜
と改めて思いました。
お客様とさよならした後は
撮影後はこの辺りの
撮影があったら必ず立ち寄る
てんしばにある直売所へ。
野菜やお豆腐屋さんの
生おからなど
買って帰りました。
夜ご飯は焼き魚・おひたし・おから
栗ご飯とお味噌汁。
純和風なご飯。
お出汁の味がとても落ち着きます。
お出汁もいつものだしが
ちょうど切れたので
ふるさと納税で頼んでいた
天草の塩が使われたお出汁を
昨日新しく開封して
いつもと違う味を楽しみました。
同じ日本人でも
大阪の人は
そこまで味噌汁を飲まないとか
味噌は味噌汁にしか使わない!
なす味噌って何!?!?
なんていうのを
ちょうど見ていたテレビで
やっていましたが
私も別に毎日味噌汁を
飲まないといけないとは
思っていないのですが
お出汁のきいたお味噌汁
を飲むとほっこりするし
日本人で良かったなぁ〜
なんて思う瞬間でもあります。
大阪は昔から食料が豊富で
鮮度の良いものを手に入れる事が
できていたのに対して
保存の効く発酵食品の
お味噌は地方で重宝され
お味噌の文化が広がった事が
この現代の味噌に対する
感覚の違いなのではないか?
という風に言われていました。
同じ日本人でも
やはり感覚は色々と異なりますよね。
みなさんは毎日お味噌汁飲んでますか??
11/3(日) 京都 梅小路公園
11/16(土) 滋賀 ミニメタセコイア並木 (高島市マキノ町)*
11/30(土) 大阪 服部緑地
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
11/16(日)のミニメタセコイア並木での撮影のみ
こちらのスケジュールで行わせていただきます↓
A. 15:00 – 15:20
B. 15:30 – 15:50
C. 16:00 – 16:20
D. 16:30 – 16:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/