体験するって大切!

今日の1枚は、フィッシュダンスの水槽です。
この真ん中の白い所に有料の人は入れます。
この台が下がってブリがグルグル泳ぐ様子を見る事が出来ます!
メルマガ・ブログを書くようになって
行動・目線が変わるというか
ネタ探しのアンテナを
常に張っている感じになったのですが
先日の城崎マリンワールドでも
普段やらない事を
ネタ探しの為に
トライして来ました。
フィッシュダンスという催しがあり
円形の水槽を
グルグル泳ぐブリに
餌をあげるんですが
有料ですが
水槽の真ん中から
餌を投げたり
台が上がったり下がったりするので
より近くでブリを見る事が出来ます。
普段なら、無料で上から
眺めているだけの私ですが
今回は、餌を投げに
行って来ました。
予約した時には
私達夫婦しかいなくて
他に誰も来てくれなかったら
危うく真ん中のステージに
夫婦二人になるところでした。笑
他にも2組来てくれたので
6人で餌やり。
15人が定員だったので
餌も2回投げさせてもらえました。
最初はゆっくり泳いでいるブリが
餌をみんなが1つずつ投げると
少しスピードがアップして
それを2つ3つと増やす事に
泳ぐスピードが速くなりました。
餌入れの餌を全部投げた時には
水槽がエライことに!!
また、空になった餌入れを持って
投げる仕草をすると
騙されて餌を探す魚が居たりと
自分が投げた餌に対しての
反応があるので
楽しかったです。
やっぱり、体験するって
大切ですね。
小さい頃にイルカショーで
サインを出させてもらった子供が
トレーナーになりたい!
って思ったりするきっかけに
なったりするんでしょうね✨
私も、英会話教室で習った
フレーズを使って
中学生の頃、
初海外のオーストラリア旅行で
スニーカーを靴屋さんで
自分の知っている英語を使って
買う事が出来たのが
すごく嬉しくて
英語の成績が良かったわけでは
決してないですが
英語が好きになり
留学したいと思うように
なりました☝︎
やっぱり、体験って
大切ですね。
〜おまけ〜
フィッシュダンスの終わりに
トレーナーさんに
ブリを使ったアイスがあるんで
是非食べてみてください!
と言われて
こちらも興味本位で
『体験』してみましたが
お味は…
ご想像の通りでした。笑
11/30(土) 大阪 服部緑地
12/8 (日) 滋賀 ミニメタセコイア並木
12/14(土) 大阪 服部緑地
12/15(日) 京都 梅小路公園
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
http://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
http://lifetime-photography.net/contact/